MENU                

ブログ

6/7(金) ニュータイプ

6/7(金) くもり

今日も元気良く登場!!

この2人、最近ブログの常連ですね。。。

IMGP6262.JPG

ゲーム用に置いてあった、コーンやマーカーを利用して自分なりにアレンジしています。

人よりも新しい事をやろうと必死です。

IMGP6263.JPG

コーンを積み上げたり・・・、

IMGP6266.JPG

人が乗れるようにしたり・・・、

みんなより早く来て、色々と遊んでいましたね。

想像力が豊富!?ですね。

時間も来たので、

『始めるぞ〜!!』

と、声を掛けたら、

『まだやりたい〜!?』って、叫んでいましたね。。。

IMGP6273.JPG

 

こちらは、新しいボールを嬉しそうに見せてくれました!!

チャンピオンズリーグのボールらしいです。

川に落ちないように、最新の注意を払って使っていましたね。

IMGP6271.JPG

 

IMGP6281.JPG

1・2年生はアジリティートレーニングから始まりました。

IMGP6282.JPG

IMGP6285.JPG

IMGP6286.JPG

3・4年生もアジリティーからスタート!!

IMGP6283.JPG

IMGP6284.JPG

こちらはゲームの様子。

IMGP6274.JPG

IMGP6276.JPG

IMGP6280.JPG

そして・・・、

ニュータイプ登場!!

IMGP6287.JPG

『俺、最強!!』

と、言っていました。。。

今日は、最初から最後までこの事考えていたのね・・・。

≫ 続きを読む

2013/06/07        staff   |   

6/6(木) 子どもから学ぶもの・・・。

6/6(木) くもり

 

今日のスクールは、初めからこんな感じ・・・。

IMGP6238.JPG

何か怪しい人間が近づいて来たな〜と思っていたら、

うちの2年生。

最近、ネタを考えながら登場します。。。

今日は、

『カバン星人!! フォ、フォ、フォ・・・』

IMGP6239.JPG

それはそれで嬉しいんですが・・・、

IMGP6240.JPG

最近は、マジで笑かしてくれます。。。

こんなキャラだったのね(*^_^*)

IMGP6242.JPG

さて、

3年生は真面目に練習中!!

IMGP6244.JPG

1・2年生は、野生と化しています。。。

IMGP6246.JPG

でも、これがいいんだよね。

こんな自由が大好き。

今から型にはハメたくないですから・・・。

IMGP6247.JPG

サッカーは一生懸命やってくれるんですよ。

ボールの激しい奪い合いもあり・・・、

IMGP6248.JPG

お互い言い合う場面も一杯!?

選手:『お前、何でパス出さね〜んだよ!!』

お互い言いたい事を言える事は、良い事です。。。

IMGP6249.JPG

兎角、大人は子どもに達に構い過ぎ。

彼らが考え、自分たちで解決する場面をもっとつくらなければなりませんね。

自分も反省しなきいけないと思います。

彼らには彼らなりのコミュニケーションの方法がある。

IMGP6256.JPG

さっき言い合いしていたのに、今は超〜仲良し。

これ、大人にはなかなか出来ないですよね。。。

大人も子どもから見習う事も多いいはず。

IMGP6257.JPG

IMGP6261.JPG

どっちが教わっているんだか分からない海老名FCサッカースクール。。。

こんなスクールですが、興味がありましたら、是非お越し下さい!!

厳し事を言う事もありますが、子どもたちと一緒に楽しめる自信はあります!!

 

それにしても、子どもたちは最高ですね!!

彼らのパワーに負けないように、明日も頑張ります!!

 

 

≫ 続きを読む

2013/06/07        staff   |