8/18(日) 晴れ
更新が遅れてすみません。
5年生練習試合をお伝えします。

今日参加してくれた選手は、5年生9名、4年生7名の16名。
今日はお盆という事もあり、他のチームに所属している子も参加してくれましたね。
たまたまでしたけど、良かったですね。
遅刻してきた子がいるんですけど、訳を聞いたら笑っちゃって・・・。
良い事とします(笑)。

そして、5年生の人数が少ないので、4年生も助っ人に呼びました!
夏は暑いですからね~。
交代選手は必要です。
実際、今日も4年生から過呼吸も出ましたからね。

5年生は20分2本、4年生は20分1本、10分1本で行いました。
今日のお相手は、横浜市のVIENTOさん。
いつもありがとうございます。

VIENTOさんの監督さんは、u12県トレセンでお世話になっているんですね。
さて、試合はと言うと・・・、

今日の5年生は強い!

試合前、福士コーチと色々と確認したのですが、こりゃ、強いわと黙って見てました。

4年生も5年生相手に大奮闘!
今回、4年生が年上相手にどこまでやるか楽しみではありました。

試合もこなしているので、試合勘は良かったですね。
日に日に良くなります。

4年生は今、楽しみにしている学年でもあるんです。
言った事や、やった事を取り入れるスピードは速い。
ま、このチームも助っ人はいたんですけどね。。。
助っ人君、大活躍でした(笑)!

まぁ~、彼らは頑張ります。

良い癖を付けて下さいね(笑)。

4年生は、10月の県央大会が楽しみになって来ました!

クールダウン。
福士コーチの話を聞きます。
ちなみに、奥に映っている子は、4年生のお兄ちゃんです。
昨年まで受けていた、福士コーチのミーティングは懐かしいかい(笑)?

トウゴ(柏ヶ谷FC)はハットトリックしたと思うんだよな。
特に、シュートは目を見張るものがある。
福士コーチとベンチで話していたんですけど、あの蹴り方は教えないと出来ないと思うんだけどな・・・。
感覚なのかな?
って事は、天才か(笑)?

いつもと違うので、パスは回るし、ドリブルで突破も出来るし、何でもあり。
久しぶりに楽しかったんじゃないかな。

いつもは、逆の展開ですからね。
同じ海老名市の仲間として戦うのも、たまにはいいですね。。。

VIENTOさんも、
『スッゲー、強いじゃん(笑)!
全然、弱くないよ。』
って、笑いながら言っていました。
だから、
『いつものチームじゃないのよ。
トレセンに入っている子も来ているから、今日は強いんだよね。』


キョウスケ(FCオリオン)にも、考え方やそれをやる方法論は言いました。
上手い子なので、ちょっと言ったら変わるんですよね。

いつものメンバーも頑張って欲しいですね(笑)。

次は、海老名市5年生大会です!
応援よろしくお願いしま~す!