MENU                

ブログ

海老名フットボールクラブ スタッフのブログページです。

2019年8月18日 U14練習試合 対 VIENTO SC、AZ FC

2019年 8月18日(日)

 

皆さんこんにちは!

昨日、VIENTO SCさんとAZ FCさんにお誘い頂き、U14の練習試合を行ってきました!

両チームの皆様、対戦ありがとうございました!!

今後とも、宜しくお願い致します!!

IMG_1790.jpg

 

結果は、

1本目:対VIENTO・・・0-2負

2本目:対AZ・・・0-5負

3本目:対VIENTO・・・1-0勝

4本目:対AZ・・・1-1分

5本目:対AZ・・・0-4負

 

IMG_1792.jpg

 

U14、13の選手には、日ごろから伝えてきていますが、

彼らの、来年のクラブユース選手権まで、あと9ヶ月を切りました。

 

IMG_1793.jpg

 

これから、現U15は高円宮杯が始まります。

スタッフでも話になりますが、本当に時間が経つのはあっという間です。

 

U14の選手達も、あと少しで3年生になり、受験生となります。

IMG_1794.jpg

 

サッカーと勉学との両立を図るためには、無駄にできる時間はありませんね!(^^)

今日は、そこのところを確認できて大変有意義な時間となりました!!

IMG_1795.jpg

 

決して甘やかすことはしません。

ただ、純粋にサッカーを楽しむには、自信と経験は絶対に不可欠で、

逃げ道に入っている時間は正直必要ありません。

IMG_1796.jpg

 

この考え方は、サッカーの時だけでなく、これからの彼らの人生に必要なものだと信じて、

伝え続けていきます!(^^)

IMG_1797.jpg

 

今日は、良い間違いを経験できました!

そのことに感謝し、次の彼らとのサッカーの時間を大切にします。(^^)

IMG_1798.jpg

 

本日も遠い会場にも関わらず、声援を送って頂いたご家族の皆様、

応援ありがとうございました!!!

 

19日~21日は少年合宿で柴田コーチと私が不在の為、

U14・13の選手達は宿題ラストスパート期間に入ります。

厳しいチェックの程、宜しくお願い致します・・・!!笑

≫ 続きを読む

2019/08/19        staff2   |   

2019年8月15日 スクール

2019年 8月15日(木)

 

皆さんこんにちは!

木曜日スクールの更新です!!(^^)

IMG_1784.jpg

 

本日は生憎の天気で、ゲームの時間に土砂降りに・・・!cryingcryingcrying

IMG_1785.jpg

 

ビショビショのユニフォームのまま車に乗ることになってしまい、申し訳ございません・・・!crying

あれだけ降られると、雨宿りも意味がないようで・・・。木の下にいた僕もビブスもずぶ濡れでした・・・。笑

もう笑うしかありません・・・!笑笑

IMG_1786.jpg

 

本日は、終戦記念の日!

令和となり、新しい時代に入って戦争が終わってから74年という時間が経過しました。

いつまでも、過去の出来事を決して忘れることなく、

子どもたちが好きな事に一所懸命に楽しめる世の中が続くことを願いたいですね!(^^)

IMG_1787.jpg

雨の為、本日は写真が少なくて申し訳ございません!!( ;∀;)

 

また次のスクールもお楽しみに!(^^)

≫ 続きを読む

2019/08/15        staff2   |   

8月11日(日) U-13練習試合 対SFCジュニオール

8/11(日) 晴れ

 

昨日のリーグ戦に引き続き、U-13の練習試合に行ってきました!!

 

IMG_7096.JPG

 

前日の決定でしたが、16名の選手が参加してくれました!

世間はお盆休み期間に入ったり、入らなかったり・・・

 

IMG_7097.JPG

 

昨日の疲れもあったと思いますが、

しっかり成長してもらいましょう!!!!

 

IMG_7098.JPG

 

この日の相手は、SFCジュニオールさん!!

お誘い頂い、有難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_7099.JPG

 

朝からの試合で、開始早々は曇っていて過ごしやすかったですが、

徐々に晴れ間が出てきて、やはり今日も暑かったですね(>_<)

 

IMG_7100.JPG

 

IMG_7101.JPG

 

この日は、U-13の人数が少なかったので、U-14の選手にも力を借りて行いました!

 

IMG_7102.JPG

 

 

IMG_7103.JPG

 

30分を5本やらせていただきました。

立ち上がりこそ、スイッチの入っていない展開でしたが、

本数を重ねるごとに良くなっていきました!

 

IMG_7104.JPG

 

複数得点を決めることもできて、ゴール前の精度も上がってきたのかな??

 

IMG_7106.JPG

 

 

IMG_7107.JPG

 

ゴールシーンは上手く崩すことが出来ていますが、

その回数、質に関しては、まだまだミスが目立ちます。

 

IMG_7108.JPG

 

パス1本、コントロール1つなのですが、

ここがこだわれなければ、フィニッシュまで持ち込むことはできません。

 

IMG_7109.JPG

 

IMG_7110.JPG

 

特にラストパスの精度は非常に大切で、

ここの質次第で、決定率にも影響してきます!!

 

IMG_7113.JPG

 

 

IMG_7114.JPG

 

残りの夏休みでもしっかり取り組んでいきたいと思います。

 

IMG_7115.JPG

 

 

IMG_7116.JPG

 

守備面に関しては、良くなっている部分と、足りない部分の差が激しく、

相手によって、得意、不得意が出ています。

 

IMG_7118.JPG

 

 

IMG_7119.JPG

 

身体が出来上がっていない今だからこそ、

どうボールを奪うのかは、重要なポイントになります。

 

IMG_7120.JPG

 

 

IMG_7121.JPG

 

課題として、常に意識していきたいですね!!

 

IMG_7122.JPG

 

 

IMG_7125.JPG

 

この日もどんどん選手を代え、ポジションも工夫していきましたが、

それぞれの良さは出ていたと思います!!

 

IMG_7126.JPG

 

IMG_7127.JPG

 

リキも久しぶりのフィールドで大活躍!!

得点、アシストも決め、気持ちよかったと思います!

 

IMG_7128.JPG

 

U-13のムードメーカーである川ちゃんも2ゴールの活躍!!!

ファンタスティックなボレーシュートも炸裂しました!!!!!!

 

IMG_7131.JPG

 

IMG_7132.JPG

 

夏休みも残り2週間程度になりましたが、

決して現状に満足することなく、進んでいきたいと思います!

 

IMG_7133.JPG

 

IMG_7137.JPG

 

引き続き、サポートをお願い致します。

 

IMG_7138.JPG

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!

 

≫ 続きを読む

2019/08/11        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

8/10(土) 4年生練習試合

8/10(土)晴れ

u15リーグを終え、次は4年生の練習試合にやって来ました。

IMGP0370.jpg

勿論、u15は勝ちました(笑)。

IMGP0371.jpg

今日のお相手は、南林間SCと北大和FCさん。

いつもありがとうございます。

IMGP0371.jpg

福士コーチの知り合いの方が南林間SCにいるようで、誘って頂きました。

IMGP0372.jpg

試合会場に着いたら、去年のu12の選手が来ていたので、ポカリスエットを作って貰いました。

ありがとう!

弟君の応援に来ていたんで、使っちゃいました(笑)。

IMGP0374.jpg

最初は喜んで飲んでいたのですが、最後は地獄だったかな(笑)。

かなり残りましたからね。。。

自分で使ったものは、最後は自分たちで片づけましょう(笑)。

IMGP0375.jpg

水分の取り方も、スクール中に言ってあります。

ゴクゴクとは飲みませんし、のどが渇いたから飲むという事はしません。

多分・・・。

IMGP0377.jpg

これ、間違えると危険なんです。

水分をあれだけ取っているのに、熱中症なんてことありますから。

海老名FCの子には、しっかり教えているので、一度お子様に聞いてみて下さい。

ちゃんと聞いてれば、答えられるはずです。。。

IMGP0378.jpg

この学年は去年から観て来ているので、教えてから2年目。

なので、だいぶこちらの言っている事を理解している子が増えて来ましたね。

IMGP0379.jpg

ベンチでも試合の状況を見て、色々話しました。

試合ってどういう意味だか知ってる?とか。

まだ、語彙力はそれほどないので、少しずつ話していきたいですね。

IMGP0380.jpg

良い癖を付けるためには、このくらいの学年から教えて行かなければ、ダメですからね。

練習と試合は繋がっている。

練習でしてきたことが、試合で出来るか?

そこなんです。

IMGP0381.jpg

海老名FCの練習は面白そうだけど、実践向きだと思います。

練習強度を徐々に上げていく。

だから、是非一度体験してみて下さい(笑)。

IMGP0382.jpg

何回も言いますが、今良い癖を付けなければ、6年生の時に困ると思います。

6年生のスペシャリスト、福士コーチも言っていました(笑)。

IMGP0385.jpg

6年生から始めたら、それなりに期間は掛かりますからね。

だから、今からやるんです。

今からやって、6年の頃に出来ていれば良い。

海老名FCの2年計画ですね(笑)。

IMGP0389.jpg

南林間さんも北大和さんも、かなりの強豪で良い子もたくさんいました。

だから、試合は15分1本交代で行ったのですが、勝ったり負けたり引き分けたり。

IMGP0391.jpg

試合は勝つために行うものですが、今の結果はそんなに気にしなくても良いと思っています。

先程話した通り、6年の頃に出来ていれば良いんです。

IMGP0392.jpg

それに、海老名FCは練習試合では、来た子全員を使うのが鉄則。

具合が悪い子は別ですが。。。

IMGP0393.jpg

全員に自分のいる位置を把握して欲しい。

今の自分に何が出来て何が出来ないか?

出来ていない事が分かれば、また努力すればいい。

出来ている事があれば、次にやる事が出てくる。

この繰り返しです。

IMGP0394.jpg

頑張って欲しいですね。

IMGP0397.jpg

次の4年生の予定は、8/31(土)足柄FCさんと練習試合です。

10月の県央大会に向けて頑張りましょう!

応援よろしくお願いしま~す!

≫ 続きを読む

2019/08/11        staff   |    タグ:海老名FC スクール

8月10日(土) 神奈川県U-13サッカーリーグ 第4節 対稲田中学校

8/10(土) 晴れ

 

暑さのピークは過ぎたという話を聞いたような気もしますが・・・

まだまだホント暑い(>_<)

 

今日も朝から準備していましたが、

8時前の段階で、30℃を軽く超えていましたね、、、

 

IMG_7025.JPG

 

そんな今日はU-13リーグ第4節を行いました!!

会場はお馴染み、中野多目的広場!

 

IMG_7026.JPG

 

今週ずっとここにいます!!!!笑

 

IMG_7027.JPG

 

第4節の相手は、稲田中学校サッカー部さん!

有難うございました。

 

IMG_7023.JPG

 

怪我人もでているので、万全ではないですが、

言い訳は出来ません!!!

現状戦力で全力を尽くします!

 

IMG_7024.JPG

 

先日遠征が終わり、水曜日に練習試合を行っているので、

試合感という点に関しては、問題はなかったと思います。

 

IMG_7029.JPG

 

ただ、やはり夏場の試合ということで、

暑さとの戦いにはどうしてもなってしまいます。。。

 

IMG_7030.JPG

 

試合前のミーティングでも、夏場での戦い方を中心に話していきましたが、

まだまだ課題は多いです。。。

 

IMG_7031.JPG

 

どうしても暑さに負け、弱さを見せてしまう選手が多い中、

ユキヒロはよく集中していましたね!!

 

IMG_7032.JPG

 

身体は小さいですが、暑さに強く、

運動量を落とすことなく、攻守に貢献してくれました!!

 

IMG_7033.JPG

 

前回、練習試合では技術的なミスが非常に多かったですが、

しっかりリーグ戦に向け、修正してきてくれましたね(^^♪

 

IMG_7034.JPG

 

 

IMG_7035.JPG

 

辛い時に頑張れる選手は、必ず成長します!!

この試合で、公式戦初ゴールもマーク!!!!

 

IMG_7036.JPG

 

だいぶ姿勢も良くなってきているので、

今後も期待しています!

 

IMG_7039.JPG

 

 

IMG_7041.JPG

 

IMG_7042.JPG

 

試合は開始早々に先制点を奪えたこともあり、

攻勢に進めることができました!

 

IMG_7046.JPG

 

この日、先発出場のマナトも2ゴールの活躍!!!

レギュラー争いも激化してきています!!!

 

IMG_7047.JPG

 

守備面は課題ですが、攻撃ではリズムを作ってくれています!

 

IMG_7048.JPG

 

ユキヒロやマナトのように暑さに強い選手もいますが、

開始10分で足が止まってしまう選手もいます。。。

 

IMG_7050.JPG

 

IMG_7053.JPG

 

基本的な体力という点においても差はあるのかもしれませんが、

やはり夏場の試合に対しての準備の差が、

ここにきて出てきているのかなと感じております。

 

IMG_7054.JPG

 

身体の部分に関しても、心の部分に関しても、

準備は非常に大切で、モチベーションももちろんですが、

試合に対する考え方を変えていかなければいけません!

 

IMG_7056.JPG

 

楽な時には、誰でもできます!

選手の本当の力は、辛い時に何が出来るかで決まります!

 

IMG_7060.JPG

 

 

IMG_7061.JPG

 

そういった意味でも、残りの夏場の過ごし方も大切なものになります!

 

IMG_7063.JPG

 

IMG_7064.JPG

 

楽な選択をすることは簡単です。

彼らには、成長のために辛い選択肢を選んでほしいと思います( `ー´)ノ

 

IMG_7066.JPG

 

 

IMG_7067.JPG

 

メンバーもこまめに代えていきながら、

様々なポジションで行いました!

 

IMG_7069.JPG

 

 

IMG_7070.JPG

 

結果を出せた選手、出せなかった選手、それぞれいると思いますが、

次のリーグ戦に向け、しっかり修正していってもらいたいと思います!

 

IMG_7071.JPG

 

IMG_7072.JPG

 

最後まで、ボールを支配することはでき、

前半出た守備の課題も、後半はしっかり修正できていました!

 

IMG_7073.JPG

 

 

IMG_7074.JPG

 

フィニッシュの精度はまだまだですが、

攻撃の手を緩めなかったのは、評価できます!(^^)!

 

IMG_7075.JPG

 

 

IMG_7077.JPG

 

U-13も夏合宿も終え、攻撃のバリエーションもだいぶ増え、

チームとしても成長が見られた試合になったと思います。

 

IMG_7081.JPG

 

 

IMG_7082.JPG

 

現状に満足することなく、引き続きトレーニングを積んでいきたいと思います!!!

 

IMG_7084.JPG

 

 

IMG_7085.JPG

 

この日もホームということで、

沢山の保護者の皆様が足を運んでくれました!!

有難うございました。

 

IMG_7088.JPG

 

IMG_7090.JPG

 

来週は台風の影響で、天候が不安定な予報となっていますが、

引き続き暑い日が続きます。

熱中症等にはお気を付けの上、選手へのサポートをお願い致します。

 

IMG_7091.JPG

 

結果は11-0で勝利!!

次もしっかり準備していきます!

 

IMG_7094.JPG

 

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!

≫ 続きを読む

2019/08/10        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦

2019年8月9日 スクール

2019年 8月9日(金)

 

皆さんこんにちは!

金曜日スクールのブログ更新致します!(^^)

IMG_1755.jpg

 

夏休みも約3週間が経ち、折り返しに差し掛かってきましたね~!(^^)

IMG_1757.jpg

 

どの学年も、コーチたちに聞かれるのは、

IMG_1758.jpg

 

「宿題やってるか~???(^^)」です。笑

IMG_1760.jpg

 

1・2年生は、

「ドリルは終わったー!!」と、言っている子が多くいましたが、

はたして?笑cool

IMG_1761.jpg

 

僕は低学年の頃、完全にラストスパート派でしたが・・・。笑

IMG_1762.jpg

 

コマメにコツコツやることをお勧めします!yes

IMG_1763.jpg

 

最近の夏休みの宿題事情・・・

意外だったのが読書感想文!!

提出は自由らしいですね~!!!(^^)!

IMG_1764.jpg

 

僕は小学生の頃、本を読むことがあまり好きじゃなかったので、

若干うらやましい・・・!笑 

IMG_1765.jpg

 

IMG_1766.jpg

 

IMG_1767.jpg

 

暑い中、お疲れ様でした!\(^o^)/

IMG_1770.jpg

 

今日もサッカーを楽しんでいましたよ~!(^^)

IMG_1771.jpg

 

休憩中もね。。笑

IMG_1772.jpg

 

IMG_1773.jpg

 

本日は、ソウタの笑顔でお別れ!(^^♪

また来週のスクールもお楽しみに!!

 

≫ 続きを読む

2019/08/09        staff2   |   

2019年8月8日 スクール

2019年 8月8日(木)

 

皆さんこんにちは!

木曜日スクールのブログ更新です!!(^^)

IMG_1739.jpg

 

本日も溶けるような暑さ・・・。

IMG_1740.jpg

 

 

実際、溶けてる子たち・・・。笑

大丈夫か???(^^;)

IMG_1741.jpg

 

そんな中でも元気にボール蹴り始めてました!(^^♪

IMG_1742.jpg

 

IMG_1743.jpg

 

IMG_1744.jpg

 

アツキの貴重な爽やかショット!(^^♪

いつも逃げられちゃうんですが、今日は暑さが勝って日陰から出たくなかったのかな?笑

IMG_1745.jpg

 

 

ディエゴは安定のイケメンぷりを発揮。

将来モテモテだろうなー!笑

IMG_1746.jpg

 

IMG_1747.jpg

 

中野多目的広場は、写真では分かりにくいですが、結構デコボコです!!!

IMG_1748.jpg

 

でも、1・2年生はドリブル・パスを最近難なくこなせるようになってきました!

IMG_1750.jpg

 

そろそろ次のステップへメニューも上げてみます!!(^^♪

IMG_1752.jpg

 

IMG_1753.jpg

 

また明日のスクールもお楽しみに!\(^o^)/

 

 

≫ 続きを読む

2019/08/08        staff2   |   

8月7日(水) U-13練習試合 対大谷中学校、厚木中学校

8/7(水) 晴れ

 

3日間の遠征が終わり、

オフ明けのこの日は、急遽練習試合となりました!!!

急なご連絡にも関わらず、各家庭にはご対応いただき感謝致します。

 

IMG_6967.JPG

 

練習試合のお相手は、同じ市内の大谷中学校さんと厚木市内の厚木中学校さん!

練習試合にお誘い頂き、有難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_6968.JPG

 

遠征明けということで、海老名の気温に身体が慣れて無く、

思っている以上に、きつかったと思います(^^♪

 

IMG_6969.JPG

 

私も昨日は、スクール中に倒れるかと思いました(>_<)

 

IMG_6970.JPG

 

ただ、週末にはリーグ戦も控えているため、

身体を慣らすには最高のチャンスと思い、

キツさは承知の上で、彼らには取り組んでもらいました!!!

 

IMG_6971.JPG

 

会場は人工芝ということで、ボールの転がり具合は最高でしたが、

スパイク内は燃えるような暑さで、

体感温度はハンパないものでしたね。。。

 

IMG_6972.JPG

 

アップ時間も10分と短かったですが、

思っていてよりはしっかり戦うことが出来ていましたね(^^)/

 

IMG_6973.JPG

 

相手は、2年生も出場させてくれていたので、

フィジカル的に不利になる部分もありましたが、

ここは遠征でかなり経験を積んでいたので、上手く工夫出来ていましたね!

 

IMG_6974.JPG

 

なかなかフィニッシュの精度が上がらず、

点差を広げることは出来ませんでしたが、しっかり勝ち切ることができました!

 

IMG_6976.JPG

 

こちらの要求も戦術面はもちろんですが、

夏場の試合での考え方を伝えていきました!

 

IMG_6984.JPG

 

必ず役に立つはずです!!!

少し先の未来を観て判断できるようにしていきましょう!!!

 

IMG_6985.JPG

 

 

IMG_6986.JPG

 

回数を重ねるごとに、体力的に辛くなると、、、

ミスが増え、ピンチを作ってしまうシーンも見られ、

課題も再確認することが出来ました!!!

 

IMG_6987.JPG

 

週末のリーグ戦に向け、しっかり修正していきましょう。

 

IMG_6988.JPG

 

 

IMG_6989.JPG

 

この日も色々なポジションで、選手を起用していきましたが、

少ない人数で行っているので、プレーの幅はこれからも広げていきましょう!

 

IMG_6990.JPG

 

 

IMG_6991.JPG

 

海老名はまだまだ暑い日が続きます・・・m(__)m

 

IMG_6992.JPG

 

熱中症対策を忘れずに、

残りの夏休みも充実したものにしていきましょう!

 

IMG_6993.JPG

 

 

IMG_6994.JPG

 

久しぶりの中野人工芝Gということで、

写真も多めに更新しております。

写真もお楽しみください!

 

 

IMG_6996.JPG

 

 

IMG_6997.JPG

 

 

IMG_6998.JPG

 

IMG_6999.JPG

 

 

IMG_7001.JPG

 

 

IMG_7002.JPG

 

 

IMG_7003.JPG

 

 

IMG_7004.JPG

 

 

IMG_7006.JPG

 

IMG_7007.JPG

 

IMG_7009.JPG

 

 

IMG_7010.JPG

 

 

IMG_7011.JPG

 

 

IMG_7012.JPG

 

 

IMG_7013.JPG

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!

≫ 続きを読む

2019/08/07        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

2019年8月7日 スクール

2019年 8月7日(水)

 

皆さんこんにちは!

水曜日スクールの更新です!!(^^)

IMG_1694.jpg

 

本日はいつにも増して朝から暑かったですね~(^^;)!!!

IMG_1695.jpg

 

日陰で組み立て式のサッカーゴール作ってるのに汗が止まりませんでした!crying

IMG_1696.jpg

 

Jr.ユースの夏季遠征の際、応援に来て下さった保護者の皆様から頂いた塩分チャージ。

「余ったものはスクール生や中学生の練習時に選手にどうぞ!」

とたくさん頂いてしまいました!

本当に、ありがとうございます!\(^o^)/

IMG_1697.jpg

 

おかげでみんな、元気にサッカーを楽しめています!(^^)

IMG_1698.jpg

 

IMG_1699.jpg

 

IMG_1700.jpg

 

本日は15名の1・2年生がスクールに来てくれました!(^^)

IMG_1702.jpg

 

お盆休みは台風の影響で天気が荒れるそうですね~(^^;)

IMG_1704.jpg

 

かなり勢力が強く、しかもゆっくり北上してくるらしいので、

お出かけの際は、十分気を付けて下さい!!!

IMG_1705.jpg

 

IMG_1706.jpg

 

IMG_1707.jpg

 

IMG_1708.jpg

 

IMG_1709.jpg

 

IMG_1710.jpg

 

コウに借りた霧吹き!気持ちよさそうです!(^^)

IMG_1711.jpg

 

コウ君、自分にも使いなさいね?笑

IMG_1712.jpg

 

おかげで元気になったようで・・・

IMG_1713.jpg

 

IMG_1718.jpg

 

この暑い中、ダイチ爆走!笑

元気すぎて逆に心配になります。。crying

IMG_1719.jpg

 

IMG_1722.jpg

 

スクール中は元気ですが、家に帰ってから熱中症になる恐れがあります!

帰ったら必ず少しぬるめのシャワーを浴びるか、

水で頭を冷やすよう、ご家族の皆様の対処を宜しくお願い致します!(^^)

IMG_1723.jpg

 

IMG_1725.jpg

 

レンスケは誰かのボールを確保。。

IMG_1726.jpg

 

あ、バレた様子・・・

誰のだ???

IMG_1727.jpg

 

あ・・・。笑

IMG_1728.jpg

 

ユウマは自分のボール大好きですからね!!

同じ小学校同士、からかっていたようです。笑

IMG_1729.jpg

 

ほらこんなにも。笑

IMG_1730.jpg

 

ソラトは大分ドリブルが上達して、ボール出しゲームで最近優勝するようになりました!winkyes

IMG_1731.jpg

 

「次は勝つ!」と、ソウガもサッカーにはまってきたかな?(^^)

IMG_1732.jpg

 

1年生のアオイは、ボール出しゲームで早めに負けてしまったことが悔しかったようで、

落ち込んでいました・・・!crying

IMG_1733.jpg

 

でも、2年生のダイチとタイチが優しくフォロー!(^^♪

IMG_1734.jpg

2年生、大分お兄さんらしくなってきましたね~!smileyyes

素晴らしい成長です!(^^♪

 

今日のブログはここまで!

また明日のスクールもお楽しみにー!!\(^o^)/

 

 

≫ 続きを読む

2019/08/07        staff2   |   

8/5(月) u15草津合宿⑩ 表彰式

8/5(月) 晴れ

表彰式の様子です。

IMGP0333.jpg

優勝は、海老名FC。

準優勝は、同じ神奈川県のむげんさん。

IMGP0334.jpg

 

IMGP0335.jpg

 

IMGP0336.jpg

 

IMGP0337.jpg

得点王は、サネ。

なんか、アフリカの選手みたいな名前ですね(笑)。

IMGP0339.jpg

MVPは、チームを引っ張ってくれたユウジロウ。

IMGP0341.jpg

 

IMGP0342.jpg

最後の合宿は、見事優勝という形で幕を閉じました。

さぁ、海老名に帰りましょう。

この後、恐怖の渋滞が待っています。。。(笑)

≫ 続きを読む

2019/08/07        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース