MENU                

ブログ

海老名フットボールクラブ スタッフのブログページです。

8月5日(土) CJY U14サッカーリーグ 第4節 対VIDAいさま

8/6(土) 晴れ

 

前日に続き、CJY U-14サッカーリーグ第4節を行ってきました!!!

第4節の相手はVIDAいさまさん!!

有難う御座いました!!

 

 

IMG_4328_1600.jpg

 

僕個人的には、念願の試合でした!!!

彼らの成長には必要だと感じ、練習試合もお願いしていたのですが、

なかなかスケジュールが合わず・・・

待望の試合となりました!!

 

IMG_4329_1600.jpg

 

そういった意味でも

色々と課題や発見の多い試合となりました。。。

 

IMG_4331_1600.jpg

 

 

IMG_4337_1600.jpg

 

連戦による疲労、メンバー構成、気温、グラウンド状態、時間帯・・・

パフォーマンスが上がらなかった要因は沢山あるのかもしれません。

ただ、それも踏まえサッカーです。

 

IMG_4340_1600.jpg

 

 

IMG_4344_1600.jpg

 

今回の試合に関しては、

相手の方が、サッカーに対し真面目に取り組んでいた結果だと感じております。

 

IMG_4351_1600.jpg

 

 

IMG_4353_1600.jpg

 

ポゼッション率も高く、得点シーンの連携も素晴らしかった。

ただ、それ以外は適当でしたね(>_<)

 

IMG_4354_1600.jpg

 

 

IMG_4355_1600.jpg

 

正直、あれでは相手に失礼です。

プライドも責任も感じられない試合でした。。。

 

IMG_4356_1600.jpg

 

 

IMG_4357_1600.jpg

 

成長している部分も多いですが、

肝心のところが、まだまだ子供・・・

 

IMG_4358_1600.jpg

 

 

IMG_4362_1600.jpg

 

もっと賢く、もっとこだわりを持って取り組んでもらいたいですね!(^^)!

 

IMG_4363_1600.jpg

 

 

IMG_4364_1600.jpg

 

そういった意味では、なぜこの試合が思ったようにいかなかったのか。

その答えは、彼らを大きく成長させるはずです。

考えてみてください。

 

IMG_4366_1600.jpg

 

 

IMG_4376_1600.jpg

 

IMG_4378_1600.jpg

 

サッカーは非常に複雑で、難しいスポーツです。

夏休みのこのタイミングで気づけたことは、大きいと思います。

 

IMG_4384_1600.jpg

 

 

IMG_4385_1600.jpg

 

 

IMG_4390_1600.jpg

 

残り20日間!!!

伸びれるだけ、伸びますよ(^^♪

貪欲に行きましょう!!!!!!!!!!!

 

IMG_4397_1600.jpg

 

 

IMG_4399_1600.jpg

 

 

IMG_4401_1600.jpg

 

サッカー選手として、

人間としても成長していきましょう!

 

IMG_4405_1600.jpg

 

 

IMG_4409_1600.jpg

 

 

IMG_4418_1600.jpg

 

今日も写真いっぱいですからね!

お楽しみください。

 

IMG_4425_1600.jpg

 

 

IMG_4428_1600.jpg

 

 

IMG_4433_1600.jpg

 

 

IMG_4434_1600.jpg

 

これから公式戦までは暫く空いてしまいそうですが、

合宿もありますし、なるべく練習試合も組みながら、

課題を修正、改善して進んでいきたいと思います。

 

IMG_4441_1600.jpg

 

 

IMG_4439_1600.jpg

 

 

IMG_4457_1600.jpg

 

この日は土曜日ということで、
いつもにも増し、沢山の保護者の方々が観に来てくれました!!!

有難う御座いました!!

情けない試合になってしまい申し訳ありません。。。

この夏はゆっくりでも、彼らと向き合いながら、

1年後につながる夏にしていきたいと思います。

 

これからも応援をお願い致します。

 

 

IMG_4459_1600.jpg

 

 

IMG_4468_1600.jpg

 

IMG_4469_1600.jpg

 

試合は2点を先制するも、

後半に追いつかれ、2-2の引き分け。。。

 

IMG_4471_1600.jpg

 

 

IMG_4473_1600.jpg

 

 

IMG_4477_1600.jpg

 

あの展開でも負けなかったのは、

彼らの成長かもしれません。

 

IMG_4479_1600.jpg

 

 

IMG_4482_1600.jpg

 

 

IMG_4483_1600.jpg

 

ポジティブに捉え、これからも努力し続けていきましょう!

 

IMG_4490_1600.jpg

 

 

IMG_4497_1600.jpg

 

 

IMG_4499_1600.jpg

 

台風が接近しています。

事故等には十分にお気を付けください。

 

IMG_4502_1600.jpg

 

 

また、気温、湿度共に高くなっておりますで、

体調管理にもお気を付けください。

 

IMG_4507_1600.jpg

 

 

IMG_4510_1600.jpg

 

 

IMG_4511_1600.jpg

 

 

IMG_4515_1600.jpg

 

 

IMG_4527_1600.jpg

 

 

IMG_4532_1600.jpg

 

彼らのこの夏の躍進にご期待ください( `ー´)ノ

 

IMG_4551_1600.jpg

 

 

IMG_4557_1600.jpg

 

 

IMG_4560_1600.jpg

 

 

IMG_4563_1600.jpg

 

 

IMG_4566_1600.jpg

 

 

IMG_4579_1600.jpg

 

 

IMG_4580_1600.jpg

 

 

IMG_4593_1600.jpg

 

 

 

IMG_4594_1600.jpg

 

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!

≫ 続きを読む

2017/08/07        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦

8/6(日) U-12 泉の森ジュニアサッカーフェスティバル(2日目)

8/6(日) 晴れ

蒸し暑いですね。。。

今日は異常な暑さでしたね。。。。

IMGP7943.jpg

大会は2日目。

初日は2位で抜けたので、相手は大沢FCさん。

いつもありがとうございます。

IMGP7947.jpg

試合の結果は、0-0からPK戦。

2-3で負けてしまいました。

IMGP7948.jpg

頑張っていたんですけどね。

IMGP7949.jpg

何か足りない。

IMGP7950.jpg

PK戦では、2人目のシキが外し大ピンチ。

IMGP7952.jpg

しかし、5年生のレンが最後にスーパー―セーブで止めてサドンデスに持ち込みました!

いや~、あれにはビックリした!

GKありかもね(笑)。

IMGP7951.jpg

ヤマト、ソウタが決めて同点。

IMGP7953.jpg

しかし、その裏でタイキが外して万事休す。

余計な事教えたかな。。。

ま、しょうがないですね。。。

IMGP7955.jpg

フレンドリーマッチは、FC明浜さん。

いつもありがとうございます。

IMGP7956.jpg

カメラを向けると、すぐこうなる。。。

反省してるんだか、してないんだか。

IMGP7958.jpg

やる事は一緒なので、今回は6年生を中心に使いました。

IMGP7963.jpg

出来る部分、出来ない部分。

彼らが変えようとしないと変わらない。

IMGP7964.jpg

速攻⁉から6年生のユウトが2点を決めて、この試合は2-0で勝ちました。

IMGP7968.jpg

今回、福士コーチから厳しい一言。

『ちょっと気になるんだけど、5年生が全くチャレンジしないよね。

何でなの?』

自分も感じていました。

何か足りない部分。

IMGP7969.jpg

暑いなりにやらなければならない。

大変ですよね。

自分たちも選手だったので分かります。

でも、暑いから集中出来ないは、言い訳にならないんですね。

IMGP7970.jpg

夏休みどれだけチャレンジ出来るか?

彼らの頑張りに期待です!!

≫ 続きを読む

2017/08/06        staff   |    タグ:海老名FC スクール

U-12 泉の森ジュニアサッカーフェスティバル(初日)

こんにちは。


IMG_2698.JPG
本日は、泉の森ジュニアサッカーフェスティバルに参加させていただきました。
24チームが参加している大きな大会です。
県内外のチームと試合をさせていただくことで、貴重な経験が出来ます。
 

 

主催の大野原SCさん、西鶴間SCさん、FC大和さん
毎年お誘いいただきありがとうございます。

 

 

夏休みも中盤に入り
今日は現在地の確認です。
IMG_2699.JPG

 


 

毎年この大会に参加させていただいているので
IMG_2702.JPG

 

IMG_2703.JPG

 

昨年、一昨年のことが思い出されます。

 

 

例年、夏休みの中間に開催されるので
IMG_2704.JPG

 

 

 

夏休みの取り組みを確認する絶好の機会です。
IMG_2705.JPG

 

 

 

残りの夏休みを有意義に過ごしてもらうためにも
チームの方向性を再確認した一日でした。
IMG_2709.JPG

 

 

 

サッカーの面は当然のことですが
IMG_2711.JPG

 

サッカー以外の部分も含めてです。

 

 

チームのためにいろいろなことに気づけるか?
IMG_2714.JPG

 

一見関係ないことのように感じますが
非常に大事なことだと思います。

 

 

 

コーチ達が求めていること
IMG_2715.JPG

 

 

 

選手達が感じていること
IMG_2710.JPG
そのすり合わせが出来た一日でした。

 

 


 

<本日の結果>


vs大野原SCさん
IMG_2700.JPG
0:4 負

 

 

vsKSCさん
IMG_2708.JPG
6:2 勝

両チーム共ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

 

 

2連勝とはいかなかったけど、イメージしているサッカーに少し近づたかな!?

 

違う相手にも体現できるか?
明日が楽しみです。

 

 

 

 

 

泉の森ジュニアサッカーフェスティバルといえば・・・
 

 

毎年厚木の鮎祭りと同時期に開催されます。

 

写真の出来栄えはいまいちですが
少しでも夏を感じていただければと思います。

 

 


IMG_2722.JPG

 

IMG_2727.JPG

 

IMG_2721.JPG

 

IMG_2723.JPG

 

IMG_2724.JPG

 

IMG_2726.JPG

 

 

では、また。

 

≫ 続きを読む

2017/08/06        staff3   |   

8月4日(金) CJY U-14リーグ 第3節 対和光ユナイテッド

8/4(金) 曇り

 

夏休みも8月に入り、U-14リーグ第3節目を行ってきました!!!

 

IMG_4083_1600.jpg

 

第3節目の相手は、和光ユナイテッドさん!!

有難う御座いました!

 

IMG_4085_1600.jpg

 

第一印象としては、みんなデカい|д゚)

写真からもわかりますが、

スタートから交代で入る選手もみんな大きかったですね。。。

 

IMG_4086_1600.jpg

 

この日もメンバーは前日発表!!

ポジションなども色々と変えながら、行っております。

IMG_4089_1600.jpg

 

この試合も参加メンバー全員を使うことが出来ましたが、

内容としては、成果と課題がハッキリとした結果に・・・

 

IMG_4093_1600.jpg

 

初めて試みることもありましたが、

前向きに捉えてもらいたいですね!!!

 

IMG_4092_1600.jpg

 

得点シーンの幅も広がり、

成長は見て取れますが、守備面の課題は明らかです。

 

IMG_4095_1600.jpg


 

今日の試合に関しても、

良くも悪くも彼がカギを握っております。↓↓

IMG_4098_1600.jpg

 

 

IMG_4099_1600.jpg

 

交代を切っているから、レベルが落ちる。

普段試合に出ていないから、連携が取れない。

 

これは言い訳に過ぎません。

チーム力を落とすために交代を切っているわけではなく、

チームの足りない部分を補うために交代は切り、

チームの勢いを加速させるために、

控え選手はいると僕は考えています。

 

IMG_4100_1600.jpg

 

 

IMG_4102_1600.jpg

 

そういった意味では、前回の試合と比べると、

後半は残念でしたね。。。

 

IMG_4103_1600.jpg

 

 

IMG_4104_1600.jpg

 

是非、次につなげてもらいたいですね(^^♪

 

IMG_4105_1600.jpg

 

 

IMG_4106_1600.jpg

 

公式戦では珍しいですが、

明日もU-14リーグ第4節が予定されており、

連戦となります。

 

IMG_4108_1600.jpg

 

 

IMG_4111_1600.jpg

 

今日出た課題をどれだけ、修正してくるか。

楽しみですね!(^^)!

 

IMG_4113_1600.jpg

 

 

IMG_4117_1600.jpg

 

試合前の準備から、変えていってもらいたいと思います。

 

IMG_4122_1600.jpg

 

 

IMG_4127_1600.jpg

 

ここまで3節が終わり、3連勝といい形で来ている分、

次節もしっかり戦ってきたいと思います!!!!

 

IMG_4135_1600.jpg

 

今回も写真たっぷりです!!!

 

IMG_4137_1600.jpg

 

 

IMG_4147_1600.jpg

 

 

写真もお楽しみください!!!!

 

IMG_4149_1600.jpg

 

 

IMG_4152_1600.jpg

 

個人の守備は非常に良くなりました!!!

球際の強さも増してきて、哲コーチのトレーニングの成果も出ています!!!

 

IMG_4153_1600.jpg

 

 

IMG_4160_1600.jpg

 

彼ら用にトレーニングも工夫し、

フィジカル、メンタル、テクニックに常に刺激を入れるように、

構成しています。

 

 

IMG_4162_1600.jpg

 

 

IMG_4164_1600.jpg

 

彼らにも話しましたが、

例えトレーニングだったとしても、

向上心は忘れず、プレーの幅を広げる努力をしてもいたいですね(*^^)v

 

IMG_4170_1600.jpg

 

 

IMG_4172_1600.jpg

 

そして、一つ一つのプレーにこだわりを持つこと!

ここも大切です。

 

IMG_4175_1600.jpg

 

 

IMG_4181_1600.jpg

 

今回の相手の様に、フィジカルで勝てない相手をどう攻略していくか。

 

IMG_4182_1600.jpg

 

 

IMG_4184_1600.jpg

 

 

IMG_4185_1600.jpg

 

もっと賢く!!!!!

経験を実力に変えていきましょう!!!!!!

 

IMG_4186_1600.jpg

 

 

IMG_4189_1600.jpg

 

IMG_4190_1600.jpg

 

 

IMG_4195_1600.jpg

 

 

IMG_4200_1600.jpg

 

試合は、6-3で勝利!!!!!

 

IMG_4203_1600.jpg

 

 

IMG_4220_1600.jpg

 

 

IMG_4223_1600.jpg

 

結果だけ見ると打ち合いですが、

失点の原因はすべて同じです。

 

IMG_4237_1600.jpg

 

 

IMG_4251_1600.jpg

 

 

IMG_4252_1600.jpg

 

攻撃陣が機能していた分、

もったいない失点でした。。。

 

IMG_4254_1600.jpg

 

 

IMG_4255_1600.jpg

 

 

IMG_4257_1600.jpg

 

攻撃陣にも大きな課題は残っています。。。

これはこだわりとイメージトレーニングが大切ですね( `ー´)ノ

 

IMG_4261_1600.jpg

 

 

 

IMG_4262_1600.jpg

 

 

IMG_4267_1600.jpg

 

 

IMG_4277_1600.jpg

 

常に良いイメージで取り組んでもらいたいですね(^^♪

 

IMG_4281_1600.jpg

 

 

IMG_4288_1600.jpg

 

 

IMG_4289_1600.jpg

 

 

IMG_4304_1600.jpg

 

この日も平日にも関わらず、

保護者の皆様には、応援に駆け付けていただき、

有難う御座いました!!!!!!

 

IMG_4305_1600.jpg

 

 

IMG_4308_1600.jpg

 

 

IMG_4312_1600.jpg

 

明日も連戦となりますので、

応援を宜しくお願い致します。

 

IMG_4313_1600.jpg

 

 

IMG_4315_1600.jpg

 

 

IMG_4323_1600.jpg

 

 

ここからは、オフショット!!!!!!

 

IMG_4081_1600.jpg

 

 

IMG_4207_1600.jpg

 

札幌から帰ってきました!!

 

IMG_4283_1600.jpg

 

今日はスイッチ入ってなかったかな~笑

 

IMG_4249_1600.jpg

 

 

IMG_4317_1600.jpg


顔!!!!!!|д゚)笑

IMG_4206_1600.jpg

 

 

IMG_4226_1600.jpg

 

顔!!!!!!(>_<)笑笑

 

IMG_4318_1600.jpg

 

明日も頑張りましょう!!!

期待しています(^^♪

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!!

≫ 続きを読む

2017/08/04        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦

7/29(土) u13県サッカーリーグ2部 第4節 対 GEO-X

7/29(土) くもり

 

今日は25(火)の第3節に続き、u13県リーグを戦って来ました。

しかし・・・、

写真はこれしかありません。

IMGP7939.jpg

第3節は負けてしまったので、今日は勝ちたいところ。。。

でしたが・・・、

IMGP7940.jpg

立っている彼は、オスグッドで治療中。(写真上)

座っている彼は、試合中お腹が痛くなってトイレに行っていました。。。(写真上)

今日、大活躍のハルト君。(写真下)

慣れないポジションなのによく頑張っていました。

関係ない話になっちゃいましたね。

IMGP7941.jpg

試合は3-0で勝ったんです。

でも、まだまだです。

彼らはまだ、何をしに来ているのか分からない。

ピッチに立つ選手として、まだ相応しくない。

小学生時代を引きずっている気がするんです。

確かに、今日も一生懸命やっていました。

では、何を一所懸命やっていたの?

何を出来るようにしたの?

黙ってて、言えない。

それじゃ、ダメなんです。

一生懸命出来る彼らだからこそ、ハッキリして欲しい。

そういう意味では、全然でした。

唯一良かったことは、それでもなんとか勝ったこと。

試合に出ている11人、いや全員が同じビジョンを観て、同じことを感じ考えなければ。

また、初めからやり直しです。

この夏、誰が抜け出せるか?

応援、よろしくお願いしま~す!

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2017/07/29        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦

7月27日(木) CJY U-14リーグ 第2節 対FC HORTENCIA

7/27(木) 曇り

 

夏休みも1週間が経ちましたが、

この日はU-14リーグ第2節を行ってきました!!!!

 

IMG_3835.JPG

 

第2節の相手はFC HORTENCIAさん!!!

有難う御座いました!!!

 

1節目を何とか勝ち切り、2節目は課題を克服していきたいところ・・・

HORTENCIAさんもここまで負けなし、

勝ち切りたいですね( `ー´)ノ

 

IMG_3836_1600.jpg

 

この方もこの日はスイッチ入っていたみたいですね(^^♪

 

IMG_3834_1600.jpg

 

この試合も監督は黒田でお送りいたします。笑

 

IMG_3842_1600.jpg

 

 

IMG_3843_1600.jpg

 

この日は、ベンチメンバー全員を使い行いました!!

 

IMG_3845_1600.jpg

 

 

 

IMG_3849_1600.jpg

 

この日もメンバーは前日に発表し、

しっかり準備してもらいました!!!

 

IMG_3852_1600.jpg

 

スタンスは1節目と同様。。。

どんどん幅を広げてもらいましょう!!!!

 

IMG_3853_1600.jpg

 

 

IMG_3855_1600.jpg

 

内容としては、1節目に比べるとだいぶ良くなりましたね!(^^)!

 

IMG_3856_1600.jpg

 

一人ひとりの成長が感じることが出来ましたね!!!

 

IMG_3860_1600.jpg

 

 

 

IMG_3864_1600.jpg

 

ゴール前の精度も少しづつですが、

良くなってきています!

 

IMG_3874_1600.jpg

 

 

IMG_3879_1600.jpg

 

全員を使いながらも、これだけのパフォーマンスを出せるのは、

素晴らしいと思いますよ!

 

IMG_3882_1600.jpg

 

 

 

IMG_3883_1600.jpg

 

もちろん課題もありますが、

こういった試合を続けてもらえれば、

この夏休みで大きく成長できるはずです!

 

IMG_3884_1600.jpg

 

 

IMG_3891_1600.jpg

 

夏休みも1週間が過ぎましたが、まだまだこれからです!!!

 

IMG_3895_1600.jpg

 

 

IMG_3896_1600.jpg

 

試合も沢山入ってきますので、

最高学年に向け、一緒に進んでいきたいと思います!

 

IMG_3899_1600.jpg

 

 

IMG_3907_1600.jpg

 

連日トレーニングで身体を動かしているので、

疲れもあったと思いますが、

スタメンの選手も途中出場の選手もしっかり結果を残してくれました!

 

IMG_3909_1600.jpg

 

 

IMG_3911_1600.jpg

 

この日出た課題は、次の試合までにしっかり修正していきましょう!

 

IMG_3918_1600.jpg

 

 

IMG_3922_1600.jpg

 

この日もたくさんの写真を撮ってくれたので、

写真多めにアップしていきます!

 

IMG_3939_1600.jpg

 

写真もお楽しみください(^^♪

 

IMG_3947_1600.jpg

 

 

IMG_3954_1600.jpg

 

 

 

IMG_3957_1600.jpg

 

 

IMG_3959_1600.jpg

 

 

IMG_3965_1600.jpg

 

 

IMG_3966_1600.jpg

 

慣れないポジションで出場した選手もいたと思いますが、

しっかりコミュニケーションを取ってやってもらいたいですね!(^^)!

 

IMG_3967_1600.jpg

 

 

IMG_3986_1600.jpg

 

 

IMG_3991_1600.jpg

 

ハーフタイムでは、厳しいことも伝えましたが、

そろそろ気づいていかなければ、いけない部分です。

 

IMG_3995_1600.jpg

 

 

IMG_3997_1600.jpg

 

後半はよく意識して取り組めていたと思いますよ!!!

 

IMG_4007_1600.jpg

 

 

IMG_4020_1600.jpg

 

競争率も上がり、チームとしてもレベルが上がってきています。

 

IMG_4029_1600.jpg

 

 

IMG_4041_1600.jpg

 

僕も彼らにはまだまだ負けません!!!

貪欲に追い求めていきたいと思います。

 

IMG_4057_1600.jpg

 

 

IMG_4059_1600.jpg

 

 

IMG_4060_1600.jpg

 

この日も平日にも関わらず、

保護者の皆様には、沢山の応援を有難う御座います。

これからも温かいサポートをお願い致します。

 

IMG_4064_1600.jpg

 

 

IMG_4068_1600.jpg

 

 

IMG_4069_1600.jpg

 

 

IMG_4070_1600.jpg

 

 

IMG_4074_1600.jpg

 

試合は6-1で勝ち切ることが出来ました!!!!!

これからも熱中症には気をつけて、トレーニングしていきましょう!

 

IMG_4075_1600.jpg

 

 

最後にこの日のベストショットです。

何をしてるのか、皆さん考えてみてください。笑

IMG_4039_1600.jpg

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!

≫ 続きを読む

2017/07/27        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦

7/25(火) u13県サッカーリーグ2部 第3節 対 FC湘南

7/25(火) 晴れ

 

今日は、u13県リーグを戦って来ました。

対戦相手は、 FC湘南さん。

リーグでは、毎回戦っているような気がします。。。

IMGP7917.jpg

さて、試合の結果は3-4で敗戦でしたね。

もったいなかった。

あの展開なら・・・。

と、思うでしょうが、前半が悪すぎましたね。。。

IMGP7918.jpg

でも、良いんです。

試合始まる前に、彼らに話しました。

IMGP7920.jpg

『いつまでも小学生時代を引きずってもしょうがないよ。

良いも悪いも、もう過去の話。

新しい年代、新しい事にチャレンジしているんでしょ。

気持ちの部分も含めて、チャレンジしなきゃ。』

IMGP7923.jpg

伝わっていた子、そうでない子。

ハッキリ分かれました。

だから、良いんです。

これで、君の位置がハッキリ分かれば。

IMGP7925.jpg

そこに気づいて努力するか。

諦めてしまうのか?

IMGP7926.jpg

諦めるのは簡単。

何もやらなければいい。

でも、今気づいてやらなければ、多分一生やらない。

IMGP7928.jpg

チャンスは多くないんです。

だから、今取り組んで欲しい。

IMGP7930.jpg

チームとして何をやらなければならないのか?

個人として、最低何をしなければならないのか?

ここでは書きませんが、オートマチックにやって欲しい。

IMGP7934.jpg

練習の成果とは、考えなくても身体が勝手に動いてしまうもの。

だから、日頃の練習は大切。

IMGP7935.jpg

この一年間、考えて欲しいですね。

これで、1勝2敗。

また、負けが先になってしまいました。

すみません。

なので、次回、勝ちに行きます!

応援、宜しくお願いします!!

≫ 続きを読む

2017/07/25        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦

7月22日・23日の活動(U-12リーグ、4年生練習試合+α)

こんにちは。
今回はブログの書き方を変えて様子をお伝えします。

 

7月22日(土)
★U-12サッカーリーグin神奈川(後期)★
 

 

いよいよ開幕しました。
IMG_2631.JPG

 

待ちに待った大会でしたが
結論から言ってしまうと・・・
IMG_2633.JPG

 

IMG_2635.JPG
2戦して1分け1敗crying

 

 

内容的には「我慢比べに負けてしまった」という感じでしょうか!?
 

 

 

①勝たなければ中央大会に行けない条件
IMG_2639.JPG

 

 

 

②暑さとの戦い
IMG_2647.JPG

 

相手も同じ条件なので
自分達の良さを出し、相手の良さを消そうと
お互いが努力します。

 

なので当然うまくいかないことが多くなります。

 

そういった試合展開に我慢できず
継続して取り組んできたことを忘れてしまったのが
うちでした。
IMG_2642.JPG

 

そういう状況でこの結果は当然ですね。
IMG_2649.JPG

 

 

1試合目は負けてしまいましたが
変化を感じていたので
IMG_2641.JPG
それが継続出来なかったことは残念でした。

 

選手達の心理状況を整理できなかった点は
大変反省しています。

 

次節は8月26日。

 

この1ヶ月間で一回り大きく成長していきたいと思います。

 

 

 

 

7月23日(日)
★4年生練習試合★

 

4年生の試合を観るのは久しぶりです。
IMG_2652.JPG

 

先週のチャンピオンシップでは悔しい負け方をしたとのことでしたが
IMG_2654.JPG
どのくらい成長したか観させていただきました。

 

 

試合の方は意図的にボールを動かしていることが感じられ
IMG_2658.JPG

成長したな~と思いましたね。

 


IMG_2661.JPG
球際の厳しさも増してきたかな。

 

4年生の爆発力は魅力ですね~laugh
IMG_2659.JPG

IMG_2671.JPG

 

でも、当然のように改善の余地はありです!?
IMG_2672.JPG

 

いろいろな状況下で考え続けることは課題かな?

 

チャンピオンシップで県のベスト16になりました。
個人的にはこれからの取り組み次第でもっと高いレベルに行けると思っています。
 

 

 

 

話は私事になりますが・・・
22日(土)の夕方に高校サッカーのK1リーグを観戦しました。

 

K1リーグは神奈川県高校サッカーの最高峰のリーグです。

 

なんとそこに海老名FCのOB2名が出場yes

 

高校2年生と高校1年生ですが、高校3年生がほとんどの中で
堂々とプレーしていました。

 

 

でも、自分の出来が不甲斐なかったのか
1人のOBは試合後に悔しさを露わにしていましたね。

 

出場できるだけでもすごいことなのに
さらなる成長を求めて自分と戦っていました。

 

このひた向きさが大事だと思います。

今回の2人に限らずOB・OGの活躍を期待しています。

 

 

今週はU-12と4年生の活動を担当させていただきました。
IMG_2643.JPG

 

IMG_2655.JPG

 

共にひた向きに取り組んでいる時の
パワーはすごいものがあります。

 

ただ、取り組む内容は
ガムシャラにボールを追いかけていれば良かったものから
IMG_2648.JPG
 

原理原則に基づいて判断を伴うことがより多くなってきました。
IMG_2646.JPG

 

IMG_2674.JPG
当然考える頻度が上がりますね。

 

そういった難しいことにひた向きに取り組めるか
このあたりがこれからのカギになると思います。

 

立派に活躍しているOB達も自分を成長させるために
内容は違えど、ひた向きに頑張っています。

 

先輩達に負けないように頑張りましょう‼

 

 

私達も選手達がより一層ひた向きに取り組める環境を整え
より良く成長出来るように共に歩んでいきたいと思います。

 

引き続き応援をよろしくお願いします。

 

ではまた。

≫ 続きを読む

2017/07/23        staff3   |   

7/22(土) u13練習試合 対 ブレッサ相模原

7/22(土)晴れ

今日は、ブレッサ相模原さんと練習試合を行いました。

ブレッサ相模原さん、いつもありがとうございます。

写真は関係ありません(笑)。。。

さぁ、誰でしょう⁉

2人とも共通点があります(笑)。。。

CIMG2831.jpg

今回、ブレッサさんは2・3年も含むという事で、

『押されるかな~』

と思ったんですが、結構やれていましたね。

CIMG2826.jpg

現在やっている事に対して、しっかりやってくれたかな。

CIMG2827.jpg

この写真のシーンは重要だったんです。

何回もボードを使って説明しましたからね。

CIMG2829.jpg

このくらいになってくると、理解している子と理解していない子がいることも事実。

何故、そうなるのか理解して欲しいですね。

CIMG2836.jpg

そういえば、いつの間にか夏休みになりましたね。

早いな~。

CIMG2840.jpg

約束していた、成績表も見せてもらいました。

大体、予想通りでしたね。

一つ言えることは、

『今を大切に頑張りなさい。』

ですね。

CIMG2843.jpg

良かった子は、継続出来るか?

悪かった子は、そこを理解して2学期頑張れるか?

諦めることは、いつでも出来ます。

そんな子に言いたい。

『じゃあ、サッカーも諦めるの?』

CIMG2844.jpg

多分、

『諦めない!』

と、答えるでしょう。

CIMG2846.jpg

何事も同じです。

諦めたらそこで終わり。(スラムダンクみたいですね(笑)。)

誰が言おうと、諦めるのは自分です。

簡単に諦めていいの?

諦めない子に、明るい未来はやって来る。

自分はそう思うな~。

CIMG2850.jpg

彼らと約4ヶ月が過ぎました。

あと、2年8ヵ月。

しっかり話合い、向き合い、そしてやり遂げたいですね。

前u15には、本当に迷惑を掛けましたから。

CIMG2858.jpg

この子たちは、調子に乗りやすいですが、素直です。

吸収も早いので、教えがいはあります。

しかし、すぐ調子に乗るので、手を付けられなくなります。。。

自分は、今の所良い所だと思っていますが・・・。

CIMG2832.jpg

最初の写真の解答です。

観て、分かるでしょう~。

すぐに調子に乗る。

こんな彼らとあと、2年8ヵ月。

長く感じるか、短く感じるか?

ちょっと、不安です。。。

≫ 続きを読む

2017/07/22        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

7月21日(金) CJY U-14サッカーリーグ 第1節 対GEO-X

7/21(金) 晴れ

 

夏休み突入!!!!!!!!

 

子どもたちは待望の夏休みですね(^^♪

今年の梅雨は、あまり雨が降らなかったですね。。。

 

IMG_3722_1600.jpg

 

気温が常に高い印象で、すでに日焼けで真っ黒です。。。笑

 

IMG_3724_1600.jpg

 

夏休み初日はCJY U-14リーグ第1節を行ってきました!!!

U-14はここまで組まれることがなかったので、

この日が1節目となりました!!

 

IMG_3725_1600.jpg

 

今年は、U-14リーグとU-15をリーグを掛け持ちして行っていきます!

 

IMG_3726_1600.jpg

 

U-14リーグでは、なるべく選手を多く使いながら、

経験値を蓄えていってもらいと思っています。

 

IMG_3731_1600.jpg

 

昇降格が関わってこないリーグですが、

しっかりテーマを決めて、来年に向けて繋げていきたいと思っています。

 

IMG_3739_1600.jpg

 

この日も35℃近くあるのでは・・・!?!?!

人工芝の影響もあり、プレーしている選手は相当暑かったと思います。

 

IMG_3746_1600.jpg

 

それでもこの日も体調不良や帰省している選手を除いて、

21名が参加してくれたので、どんどん交代を切ることが出来ました!!!

 

IMG_3748_1600.jpg

 

今年度に入り、

チームとしても目標を再確認し、

話し合う機会を増やしています。

 

IMG_3749_1600.jpg

 

今までと違い、厳しさがある競争の中で、

もがきながら進んでいってもらいたいと思っています。

辛いこともあると思いますが、

支え合いながら、越えていってもらいたいと思います。

 

IMG_3751_1600.jpg

 

この夏が最終学年に向け、

非常に大切になるので、時間を無駄にすることなく、

チーム力も向上していきたいですね!(^^)!

 

IMG_3752_1600.jpg

 

さて、試合はというと、、、

勝ち切ることは出来ていますが、

内容はイマイチ・・・。

 

 

IMG_3756_1600.jpg

 

ボールポゼッションも7割を超えていたと思いますが、

ゴール前の精度は低かったですね。。。

 

IMG_3757_1600.jpg

 

暑さ対策をしてきた相手に対し、

いつも通りの戦い方をしても、上手くいくわけがありません。。。

 

IMG_3758_1600.jpg

 

それぞれが相手の情報をしっかり分析し、

試合の中で、修正していくことが出来なければ、

上には行けません。

 

IMG_3759_1600.jpg

 

ただ、戦うだけでなく、

しっかり攻略していくことが、

特に夏は重要になります。

 

IMG_3761_1600.jpg

 

ただ、交代を切っていたということもありますが、

暑さの割には、しっかりボールを追えていたと思います。

ここは、トレーニングの成果が出ていましたね!!!

 

IMG_3765_1600.jpg

 

 

IMG_3766_1600.jpg

 

これからもトレーニングでも質を落とさず、やっていきたいと思います!!!

 

IMG_3768_1600.jpg

 

 

IMG_3770_1600.jpg

 

夏休みもまだ始まったばかり!!

今年の夏もチームでテーマを決めて、

しっかり成長していきたいと思います!!!!

 

IMG_3775_1600.jpg

 

 

IMG_3776_1600.jpg

 

夏休み中は、平日にもリーグ戦を組まれるので、

夏休みの宿題も大変ですが、

しっかり準備して行きましょう!!!!!!

 

IMG_3777_1600.jpg

 

 

IMG_3778_1600.jpg

 

次戦は27日(木)!!!!

結果だけでなく、内容も求めていきましょう!

 

IMG_3781_1600.jpg

 

 

IMG_3784_1600.jpg

 

対戦して頂いた、GEO-Xさん。

有難う御座いました!!!

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_3789_1600.jpg

 

 

IMG_3790_1600.jpg

 

また、平日にも関わらず、

保護者の皆様には、沢山のご声援有難う御座いました!!!

これからもサポートをお願い致します。

 

IMG_3791_1600.jpg

 

 

IMG_3794_1600.jpg

 

 

IMG_3796_1600.jpg

 

 

IMG_3799_1600.jpg

 

 

IMG_3802_1600.jpg

 

 

IMG_3805_1600.jpg

 

 

IMG_3806_1600.jpg

 

 

IMG_3808_1600.jpg

 

 

IMG_3810_1600.jpg

 

 

IMG_3818_1600.jpg

 

誰よりも濃い夏にしていきましょう( `ー´)ノ

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!

IMG_3732_1600.jpg

≫ 続きを読む

2017/07/21        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦