MENU                

ブログ

5/17(土)u13神奈川県リーグ 対 SC相模原JY B

5/17(土)晴れ

u13神奈川県リーグが始まりました!!

海老名FCは今年から本加盟になったので、初参戦ですね。

選手ともども、この日を楽しみにしていました。

IMGP3736.JPG

海老名FCが所属するのは、2部リーグのGroup H。

サレジオ学院中学・SC相模原B・海老名FC・港北FC・横三FC・FCコラソン・GEO-X FC・SCD・綾瀬FCの9つのクラブが所属しています。

2部リーグは、9 チームリーグ×5、8 チームリーグ×1で構成されています。

1部への昇格条件は、

9 チームリーグの各グループ1 位のうち成績上位3 チーム昇格。
8 チームリーグの上位1 チーム昇格。

結構厳しいですね。

 

IMGP3737.JPG

いつのまにやら、キャプテンを任されているユウヤ。

頑張ってもらいましょう(^_^)v

IMGP3738.JPG

ジュニアユース年代初の公式戦なので、ちょっとは緊張したり、肩に力が入っちゃうかと思っていたのですが、選手たちはいつも通りでしたね。

本当は緊張していたのかな?

IMGP3741.JPG

開始3分には、左サイドをシュウヤが突破し、中に走り込んだリョウタ押し込み先制!

あっという間の出来事でしたね。

IMGP3742.JPG

ボールの支配率は完全に上回り、右から左から変幻自在に攻め込みます。

IMGP3743.JPG

11分、13分、14分と立て続けに得点を挙げ、4-0。

多彩な攻撃から得点を重ねてくれましたね。

↓DFテルのロングシュートが決まった直後の写真です。

CKからつないだボールを見事に決め、ドヤ顔(^_^)v

IMGP3744.JPG

今日もタイチはシュウヤとともに縦横無尽の動きで攻撃陣を牽引してくれましたね。

IMGP3745.JPG

ゴール前も身体を張ってDF。

前半ラスト5分、技術的なミスから2失点はしましたが、動きの中でのDFは及第点かな。

原因はハッキリしているので、次回までには修正します。

失点直後にシュウヤがしっかり加点し、結局5−2で折り返します。

2点ともいらない失点でしたね・・・。

IMGP3747.JPG

ウキョウは、車に酔っちゃいましたね〜。

なので、サブスタート。

しばらくフラフラしていましたね。

原因が原因だけにね・・・。

IMGP3749.JPG

後半のスタートです。

メンバーも前半のメンバーと変えずに挑みました。

IMGP3750.JPG

後半のスタート直後、相手が積極的に前に出てきましたね。

SC相模原はハーフタイムに気合注入されている感じでしたからね。

IMGP3753.JPG

それでも徐々に押し返し、攻撃に転じます。

IMGP3754.JPG

ユウヤの素晴らしいDFからスルーパスが出たのですが、不調のウキョウ君が狙い澄まして外してしまいます。

動き出しとシュートのタイミング、ファーストタッチまではばっちりだったんですけどね。。。

IMGP3755.JPG

後半6分相手GKのミスを見逃さなかったタイチが追加点をGET!

SC相模原からしてみれば、痛い失点になったでしょうね。

IMGP3757.JPG

 

IMGP3756.JPG

その後も、CKからシュウヤが追加点。

IMGP3758.JPG

 

IMGP3759.JPG

ウっちゃんもようやく決めて、面目躍如。。。

IMGP3760.JPG

後半もミス絡みで2失点してしまいましたが、試合の進め方なども含め全体的には悪くない印象ですね。

IMGP3762.JPG

しかし、現状に満足せず、日々精進です。

IMGP3763.JPG

結果は、9−4で公式戦初勝利!!

リーグ初戦を見事に勝利で飾ってくれましたね。

しかしながら、応援に来て頂いた保護者の皆様、大味な試合になってしまい、申し訳ありませんでした(__)

IMGP3764.JPG

この試合で課題も見つかったので、次回の試合に向けて修正しないとイケませんね。

明日の練習が楽しみです。

本人たちも、自分が以前から話していたことが現実に起き始めているので、その気になって取り組んでくれる事でしょう。

彼らは、やりますよ〜(^_^)v

これからの彼らの活躍、楽しみですね。

さて・・・、

今日はダブルヘッダー!!

この後中野人工芝に移動し、JFC FUTUROと練習試合に挑みます!!

≫ 続きを読む

2014/05/17        staff   |