MENU                

ブログ

海老名フットボールクラブ スタッフのブログページです。

少年夏季合宿2018 柴田編 その2

8/21.22 晴れ

 

その1に引き続き、その2の更新です!!!

 

IMG_7939.JPG

 

 

IMG_7942.JPG

 

その1同様、写真多めにアップしていきます!

お楽しみください!!!!

 

IMG_7943.JPG

 

 

IMG_7945.JPG

 

 

IMG_7946.JPG

 

 

IMG_7948.JPG

 

今回6年生の方には、5年生を4名上げていましたが、

2日目からレノさんも追加!!!!!!

 

IMG_7949.JPG

 

中心選手として、これからも期待しています!!

 

IMG_7957.JPG

 

2日目はAMにGKトレーニングをしていた関係で、

写真が少ないです。。。

 

IMG_7960.JPG

 

これは2日目の夕食の様子ですね!(^^)!

 

IMG_7961.JPG

 

 

IMG_7962.JPG

 

和気あいあいと沢山食べていたようです(^^♪

 

IMG_7963.JPG

 

 

IMG_7964.JPG

 

IMG_7966.JPG

 

その後は、花火の予定でしたが、

予定変更!!!!!!!!

 

IMG_7967.JPG

 

先にスピーチと学年ミーティングを行いました!!!

 

IMG_7968.JPG

 

IMG_7971.JPG

 

 

IMG_7972.JPG

 

IMG_7973.JPG

 

IMG_7974.JPG

 

この日も沢山話してもらいましたよ~!!

 

IMG_7977.JPG

 

そして、待望の花火!!!!!!

 

IMG_7983.JPG

 

 

IMG_7984.JPG

 

今年は市民祭りも行けなかったので、

僕にとっては、この花火が今年初花火でしたね(+o+)笑

 

IMG_7985.JPG

 

心霊写真ではありませんよ!!!笑

 

IMG_7986.JPG

 

IMG_7992.JPG

 

自由人も自由に花火を楽しんでいます!!!!

 

IMG_7995.JPG

 

 

IMG_7996.JPG

 

決してヤンキーのたまり場ではありません。。。

 

IMG_7999.JPG

 

線香花火で競っています( `ー´)ノ

 

IMG_8000.JPG

 

3日目!!!!

やっと顔を出してくれました!!!!!

 

IMG_8003.JPG

 

最終日ですが、最高の天気でしたね!(^^)!

 

IMG_8004.JPG

 

最終日も恒例ですが、

ゲームDAYです!!!

 

IMG_8005.JPG

 

 

IMG_8006.JPG

 

4学年混ぜてリーグ戦を行い、

その後、学年別でも行いました!!!!!

 

IMG_8007.JPG

 

IMG_8008.JPG

 

ここからは、写真をお楽しみください!!!!

 

IMG_8009.JPG

 

 

IMG_8010.JPG

 

 

IMG_8011.JPG

 

 

IMG_8012.JPG

 

 

IMG_8013.JPG

 

 

IMG_8014.JPG

 

 

IMG_8015.JPG

 

 

IMG_8016.JPG

 

 

IMG_8017.JPG

 

 

IMG_8018.JPG

 

 

IMG_8020.JPG

 

 

IMG_8021.JPG

 

 

IMG_8022.JPG

 

 

IMG_8024.JPG

 

 

IMG_8025.JPG

 

 

IMG_8026.JPG

 

 

IMG_8028.JPG

 

 

IMG_8029.JPG

 

IMG_8033.JPG

 

 

IMG_8035.JPG

 

IMG_8038.JPG

 

 

IMG_8043.JPG

 

 

IMG_8044.JPG

 

 

IMG_8045.JPG

 

 

IMG_8046.JPG

 

 

IMG_8048.JPG

 

 

IMG_8051.JPG

 

 

IMG_8053.JPG

 

あっという間の3日間!

ここでは伝えきれない、一人ひとり色々な事を感じたと思います!!!

 

この3日間を通して、

サッカーはもちろんですが、人間としても成長のキッカケを掴めたと思うので、

これからどれだけ活かせるか!!!!!

 

期待しています!!

 

最後は最高の笑顔でお別れです!

IMG_7980.JPG

 

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!!!!

≫ 続きを読む

2018/09/04        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , イベント

少年夏季合宿2018 柴田編 その1 

8/20(月) 晴れ

 

更新遅れて申し訳ありません。。。

今年も行ってきました!!!!

少年夏季合宿の様子をお伝えします(^^♪

 

IMG_7825.JPG

 

今年は6年生担当ということで、

6年生中心となりますが、

たくさんの写真をアップしていきますので、

楽しんでいただけたらと思います!!!!

 

IMG_7826.JPG

 

 

IMG_7827.JPG

 

無事に現地に到着し、

早速、グラウンド設営!!!!

 

IMG_7828.JPG

 

 

IMG_7831.JPG

 

今年も3日間お世話になります。

 

IMG_7832.JPG

 

IMG_7833.JPG

 

グラウンド設営が終わり、

トレーニング開始です!!!!

 

IMG_7834.JPG

 

IMG_7835.JPG

 

 

IMG_7836.JPG

 

今年のトレーニングは、より技術力にこだわって行いました!!

 

IMG_7837.JPG

 

IMG_7838.JPG

 

3日間を通し、ボールに触れまくりました!(^^)!

 

IMG_7839.JPG

 

 

IMG_7840.JPG

 

頭を使いながら、動きを変えて関わり続ける。

技術力にこだわりながら、

これをやるのは意外と難しい。。。

 

IMG_7841.JPG

 

 

IMG_7842.JPG

 

 

IMG_7843.JPG

 

それでも時間が経つごとに、理解力は増してきましたね(^-^)

 

IMG_7844.JPG

 

 

IMG_7845.JPG

 

 

IMG_7846.JPG

 

IMG_7847.JPG

 

IMG_7848.JPG

 

ウォーミングアップから、

順にトレーニングは難しくしていきましたが、

頭を使ってサッカーをするという点に関しては、

よく出来ていたと思います!!!!

 

IMG_7849.JPG

 

 

IMG_7850.JPG

 

 

IMG_7851.JPG

 

楽しみながらも、高い目標をもってチャレンジしてもらいます!!!

 

IMG_7852.JPG

 

IMG_7853.JPG

 

IMG_7855.JPG

 

お昼ご飯を挟み、午後の部もスタートです!!!

 

IMG_7856.JPG

 

 

IMG_7858.JPG

 

 

IMG_7861.JPG

 

IMG_7862.JPG

 

IMG_7864.JPG

 

IMG_7863.JPG

 

 

IMG_7866.JPG

 

IMG_7867.JPG

 

やはり技術力はまだまだ・・・

 

IMG_7868.JPG

 

 

IMG_7869.JPG

 

 

IMG_7870.JPG

 

動きながらの技術という点に関しては、

まだまだ改善が必要です!

 

IMG_7872.JPG

 

IMG_7873.JPG

 

 

IMG_7874.JPG

 

 

IMG_7875.JPG

 

 

IMG_7876.JPG

 

IMG_7877.JPG

 

トレーニングでやった内容を最終的には、

ゲームに落としていく作業がもっとも大切です!!

 

IMG_7878.JPG

 

初日の最後にゲームを行いましたが、

少しブレていたので、厳しいことを伝えました!!

 

IMG_7879.JPG

 

 

IMG_7882.JPG

 

 

IMG_7884.JPG

 

時間は有限ですからね!(^^)!

少しでも多くの事を吸収してもらいましょう!

 

IMG_7885.JPG

 

 

IMG_7888.JPG

 

 

IMG_7897.JPG

 

IMG_7900.JPG

 

終了間際、雨が降ってきましたが、

良い集中力で取り組めてましたね!!!

 

IMG_7902.JPG

 

初日の夜は、

恒例のスピーチを行いました!!!!

 

IMG_7904.JPG

 

 

IMG_7905.JPG

 

穏やかな雰囲気の中、

しっかりテーマに沿って、話を進めてもらいました!

 

IMG_7906.JPG

 

 

IMG_7908.JPG

 

 

IMG_7909.JPG

 

人前で話をすることは、

恥ずかしいですし、難しいことです。

 

IMG_7910.JPG

 

 

IMG_7912.JPG

 

ただ、必ず将来役立つことだと思います。

 

IMG_7914.JPG

 

 

IMG_7915.JPG

 

IMG_7916.JPG

 

 

IMG_7917.JPG

 

今は恥ずかしさを紛らわすために、笑いに逃げたり、

誤魔化したりしますが、、、

中学卒業までには、

真剣な話も人前でできるようになってもらいたいですね(^^♪

 

IMG_7919.JPG

 

IMG_7920.JPG

 

 

IMG_7921.JPG

 

 

IMG_7922.JPG

 

IMG_7925.JPG

 

IMG_7927.JPG

 

 

IMG_7930.JPG

 

 

IMG_7931.JPG

 

 

IMG_7933.JPG

 

 

IMG_7934.JPG

 

IMG_7936.JPG

 

IMG_7938.JPG

 

あっという間に1日目が終了!!!

その2も引き続き、更新していきます!!!!

 

お楽しみに~!!

≫ 続きを読む

2018/09/04        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , イベント

8月25日(土) 海老名市3年生大会 最終日 対海老名キッカーズ

8/25(土) 晴れ

 

更新遅れて申し訳ありません。。。

夏休みが終わりましたので、、、

随時、夏休み中に行われた出来事を更新していきます!!!!

 

 

この日は、3年生大会最終日で、

ここまで哲人コーチが担当してくれていましたが、

ジュニアユースの関係で、最終戦だけ柴田が担当しました!!!

 

IMG_8060.JPG

 

最終戦の相手は、海老名キッカーズさん!

ありがとうございました。

 

IMG_8061.JPG

 

この試合の前が審判だったので、

メンバーは1試合目と同じで行きました!!!

 

最終戦ですが、ベンチも元気です!!!!!(^^♪

 

IMG_8062.JPG

 

3年生大会は1日目と最終日を帯同させてもらいましたが、

担当するのは初めてだったので、

どんどん交代して、色々と観させていただきました!

 

IMG_8063.JPG

 

この学年も本当に個性豊かで、

元気でしたね(^^)/

 

IMG_8064.JPG

 

ポジションも色々と変えながら行いましたが、

しっかり表現してくれましたね!(^^)!

 

IMG_8065.JPG

 

それぞれの持ち味を十分に発揮してくれて、

選手たちも楽しくプレーできたと思います!!!

 

IMG_8066.JPG

 

もちろん、やることははっきりさせて、

言葉で伝えていきながら行いました!

 

IMG_8068.JPG

 

最終戦ということで、気合が入っていたのか、

試合感が良かったのかは分かりませんが、

ゴールラッシュで、最終戦を締めくくることが出来ました!!!!

 

IMG_8071.JPG

 

イブキが先制点を奪います!!!

彼の笑顔は不意に出ますからね!貴重な写真です!(^^♪

最近は、僕にもやっと心を開いてくれたかなと思っています!笑

 

IMG_8072.JPG

 

その後にヒビキが追加点!!!

 

IMG_8074.JPG

 

ヒビキは静かにガッツポーズ!!!!!!

クールさが出ています( `ー´)ノ

 

IMG_8075.JPG

 

IMG_8076.JPG

 

その後もう一度、ヒビキ!!

この時もしっかりガッツポーズ(^^♪

 

IMG_8077.JPG

 

普段出場機会が少ないの子も、どんどんチャレンジしてもらいました!

やることがハッキリしている分、チャレンジしやすかったと思いますよ(^-^)

 

IMG_8079.JPG

 

 

IMG_8080.JPG

 

その後も攻め続け、、、

 

IMG_8081.JPG

 

ここでカズッチ!!!

情熱のゴールパフォーマンス!!!!!!

 

雄叫びと共に喜びを爆発させます!!笑

 

IMG_8086.JPG

 

流石カズッチ!!

投入直後に結果を出しました!!!!!

 

IMG_8087.JPG

 

そして、再び左足が炸裂!!!!

 

IMG_8088.JPG

 

カズッチ、この日2点目を奪います!!!!

 

再び情熱のパフォーマンス~雄叫びを添えて~

 

IMG_8089.JPG

 

IMG_8090.JPG

 

ゴールパフォーマンスも人それぞれですね(^-^)

攻撃陣だけでなく、守備もしっかり機能していましたよ~!!!

 

IMG_8093.JPG

 

題名「統率されたDF陣とそれを見守る人」

 

IMG_8094.JPG

 

素晴らしいディフェンスでした!!!!!!!笑

 

 

 

安定したディフェンスの効果もあり、

調子に乗ったカズッチが3点え目を狙いに行きますが、、、

このシュートは枠を外れます。。。

 

IMG_8095.JPG

 

後半に入ってからも、

貪欲にゴールを目指します!!!!

 

IMG_8097.JPG

 

新加入選手も試すことができ、

今後が楽しみですね(^^♪

 

IMG_8098.JPG

 

 

IMG_8099.JPG

 

ここまで大量ゴールでリードしていますが、

ここまでチームを引っ張ってきてくれている、エースのゴールがまだ・・・

 

IMG_8100.JPG

 

 

IMG_8101.JPG

 

何とかエースのゴールが見たかったのですが、

この試合では遠かったですね・・・

 

IMG_8102.JPG

このFKもきめることができません。。。

 

リョウタもGKからしっかり指示を出します!!!!

 

IMG_8104.JPG

 

カズッチは相変わらず、3点目を狙ってます!!!笑

このシーンも外しましたが・・・

IMG_8105.JPG

 

全員が身体を張り、しっかり戦い、、、

 

IMG_8109.JPG

 

何度もチャンスを作り出します!!!

 

IMG_8110.JPG

 

ファールスローもありましたが・・・笑

失敗は次に活かせばいい!!!

 

IMG_8112.JPG

 

試合時間も残り僅か・・・

終了間際、最後のゴールで締めくくったのは・・・

 

IMG_8111.JPG

 

やはり、ビッキーでした!!!!!

 

最高のゴールパフォーマンス!~イブキの笑顔を添えて~

 

IMG_8113.JPG

 

最後の最後まで会場を沸かせてくれました!!!!!

結果は7-0で快勝!!!

 

IMG_8115.JPG

 

試合後、表彰式が行われました!!

 

IMG_8116.JPG

 

順位等成績は哲人コーチが別日のブログで更新してくれます!!!!!!!

 

IMG_8117.JPG

 

低学年SPの選手としか、なかなか触れ合う時間がありませんが、、、

個性豊かで、今後が楽しみな学年だと思いました!(^^)!

 

IMG_8118.JPG

 

来年は4年生!!

大会も増えてきます!

ただ、サッカーも難しくなってきます!!!

今の内からしっかりトレーニングしていきましょう(^^♪

 

IMG_8119.JPG

 

この日も最後まで保護者の皆様には、沢山のご声援有難うございました!!!

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_8120.JPG

 

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!!!

≫ 続きを読む

2018/09/03        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , 公式戦

9月1日(土) U-12サッカーリーグ2018神奈川 後期 第5節

こんにちは。
 

U-12サッカーリーグ2018神奈川 後期 第5節の様子をお伝えします。

 

先週に引き続き、会場は中野多目的広場です。
IMG_3844.JPG
今日の会場はU-14とU-13の選手達が設営してくれました。
ありがとうyes

U-12の選手達も感謝するようにねlaugh

 

 

 

 

 

今日は比較的過ごしやすい陽気でしたね~。
IMG_3839.JPG

 

 

先週と比べると選手達も元気だったかな!?
IMG_3840.JPG

 

 

アップしている表情も明るかったですね。
IMG_3841.JPG

 

 

 

この2人にはある疑惑が寄せられていますがsurprisesurprise
IMG_3842.JPG

 

IMG_3843.JPG
heart今後の展開に注目ですheart

 

 

 

 

 

さて、試合の方ですが
IMG_3846.JPG

 

先週も試合だったので、感が少し戻ってきたかなenlightened
という、印象ですね。

 

 

なので、今後を見据えた取り組みも行っていきました。
IMG_3851.JPG

 

 

 

 

でも、狙いが無く「ただ、こうしたい」というプレーも散見されたかな!?
IMG_3852.JPG

 

当然ミスがあっていいのですが
そこに狙いやチャレンジ、修正があったのかどうか…sad
IMG_3854.JPG

 

 

積極的なチャレンジは構いません。
IMG_3853.JPG

 

でも、積極的なチャレンジが少ないということは考え続けていないということです。
 

 

サッカーは常に「見て」「判断して」「実行する」スポーツです。
IMG_3855.JPG
要は考え続けなければならないスポーツ。

 

 

非常に難しいことですが、それが本質なのでやるしかありません。
IMG_3856.JPG
そういった考えることを継続していけるタフさがもう少し必要かな!?

 

 

選手達に良い刺激を与えられるように
コーチ陣も研鑽していきたいと思います。

 

 

 

 

本日の結果

 

vs バディー中和田さん
IMG_3845.JPG
3:1 勝ちlaugh

 

 

 

最後になりますが、保護者の皆さま
本日も応援ありがとうございました。
IMG_3858.JPG
これからもよろしくお願いいたします。

 

では、また。

≫ 続きを読む

2018/09/01        staff3   |   

8/25(土) u15県リーグ 2nd 対 FC オフサイド

8/25(土) 晴れ

さて、神奈川県に戻って来ました。

今日のu15県リーグの相手は、FC オフサイドさん。

いつもありがとうございます。

IMG_1206.jpg

しかし、暑かったですね。

合宿で行った草津とは大違い。

日差しはこちらと同じくらいきついんですが、風は全然涼しかったですからね。

かなり、選手はつらかったんではないでしょうか?

IMG_1207.jpg

この日は、クーリングブレイクを取りました。

見ての通り、かなり疲れてますね。

IMG_1208.jpg

前半、いつものメンバーで行ったんですが、何かかみ合わない。

なので、クーリングブレイクを期に、合宿メンバーに交代。

今までやった事がない起用法です。

IMG_1209.jpg

すると、パス回しが速くなり、しっかり1点取って来ましたね。

見事な得点でした。

成長しましたね。

前半は、1-0で終了。

IMG_1210.jpg

後半も同じように行ければと思ったんですが、1-2と逆転を許します。

相手が1つ年上だという事を忘れたというか、どうしようもないミスからの失点。

そりゃ、やられるわな。

と、思って見ていました。

IMG_1211.jpg

ここが甘い所。

この日は暑い。

だから、試合前アップは悪い汗をかく程度でいいよと話したのですが、

右往左往しているだけで、決断しない。

一向にアップが始まらないんです。

それで失点したとは言いませんが、原因の1つだと思います。。。

IMG_1212.jpg

彼らは、サッカーが出来る事を当たり前だと思っている。

だから、応援に来てくれた保護者へも全員で挨拶も出来ない。

だって、親は応援に来るものだと思っている。

それは違うと思います。

ボールを買えない子、スパイクを買えない子。

サッカーがしたくても出来ない子はたくさんいます。

親だって同じ。

受験を控えて、出来れば学業にお金を掛けたい。

彼らは、学生ですからね。

まず第一に大切なのは、学業なんです。

でも、大切な息子がやりたいスポーツだからお金を捻出してやらせている。

そして、応援にも来てくれる。

お金は天から降ってくるものじゃない。

両親が一生懸命働いて、家族の為に稼いでくるもの。

(自分は、そこを十分に理解して、感謝しております。)

でも、彼らはそれが当然だと思っている。

君たちはサッカーが出来る事に感謝しなければならないんです。

そこが分かれば、自然と『ありがたい』という気持ちになって、挨拶も出来ると思います。

そして、あと1年の練習にも励めると思います。

IMG_1213.jpg

今年、選手にしつこく言ってることがあります。

『u15の先輩たちを見てどう思う?

彼らは一生懸命やっていることは分かると思うが、言いたいことはそこじゃない。

彼らは受験を控えている、受験生だ。

だから、試合も重要だけど、勉強も重要になって来る。

つまり、塾だ。

1年後、君たちも同じような状況になるんだよ。

塾でしょうがなく休む子も出て来るだろう。

これから全員が集まって練習、試合が出来る事は少なくなって来るんだ。

その中で一生懸命やる事は、かなり大変なことだと思うよ。

今しか精一杯サッカーは出来る事はないんだ。

 

話はちょっと変わるけど、そういう意味ではご飯だってそうだよ。

選手は、練習・栄養・休養と、3つの柱がある。

この3つをバランス良くトレーニングすることが大切。

練習、休養(睡眠)はやるけど、栄養(ご飯)は食べられないから取らないってどうなの?

栄養を取らないって事は、練習をしない事にも繋がるんだよ。

3つのバランスの内、1つをやらないんでしょ。

じゃ、それは栄養という部門じゃなくて、練習かもしれないじゃん。

栄養が君の身体を作っているんだよ。

両親が食べさせてくれないの?

違うでしょ。

いつも君たちの事を考えて、練習後に用意してくれている。

『ありがたい』

という気持ちがあるなら、食べなきゃね。

急にはデカくならないよ。

君たちは、受験生でもあり、選手でもあるんだ。

受験生としてしっかり勉強をし、選手としては練習して、栄養(ご飯)を摂り、休息(睡眠)ことが大切なんだ。

今しか出来ない事を、精一杯やりなさい。

そして・・・、

来年4月には始まる日本CY選手権が選手が集まって練習が出来る最後の大会になると思う。

あと、7ヶ月しかない。

つまり、君たちとも精一杯付き合う時間はあまり残って無いってことだよ。』

分かるのはいつになるのか?

これから、この部分は分かるまでしかっり指導して行こうと思います。。。

IMG_1214.jpg

今日、ある選手に厳しい事を言いました。

『アイデアが無い選手にボールを渡すな!』

彼を変えるには必要な言葉。

ボールタッチも上手いし、体力もある選手です。

常に考えているなら、それはチームの力に変わる。

考えていないなら、無駄なタッチになり本人またはチームが困るだけ。

気づいて欲しいですね。

IMG_1215.jpg

主力と呼ばれていた選手もそう。

今日は散々だった。

攻守につながりがない、考えが止まってしまう、etc・・・。

その後4-2で勝ったんですが、3得点は合宿メンバー。

逆転ゴールは主力の意地で取ったんでしょうが、喜んでいいのか、悪いのか。。。

IMG_1216.jpg

しかし、何とか勝ちにつなげることは出来ました。

でも、選手を融合させたら、合宿でやって来た事は少ししか出来なかった事も事実。。。

良い時もあれば、悪い時もある。

多分、その繰り返しでしょう。

彼らはまだ未熟だけど、あと1年でなんとかします。

応援よろしくお願いしま~す!

 

≫ 続きを読む

2018/08/29        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/6(月) u14合宿 最終日

8/6(月) くもり

準優勝でしたね。

ここまで来たら優勝したかったのですが・・・。

ま、狙いは出来たので良しとするか。

本当はダメなんでしょうけど、全部はいらないんでね。

2018.8.6の実力です。

IMGP0629.jpg

ここまで良くやって来たと思います。

IMGP0636.jpg

でも、この日は『 優勝 』という文字がチラつき心ここにあらず。

全然なっていませんでした。

後半ラスト5分の猛攻を最初からやってれば、結果は変わったと思います。

勝ちたいという気持ちは絶対必要なのですが、気持ちだけじゃ勝てない事が分かったかな。

IMGP0636.jpg

ここでは詳しく書きませんが、草津に来た意味はあったんです。

試合を見に来る保護者の方には話しています。

つまり、そういう意味です。

IMGP0642.jpg

ここでプレッシャーに負けたら意味がない。

試合前、彼らに話しました。

IMGP0647.jpg

必ずそういう日が来る。

そのための準備だった。

IMGP0648.jpg

お互い勝たなければならない試合。

そこで、今までやって来た事が出来るのか?

経験することが重要なんです。

IMGP0650.jpg

この日は、出来なかった。

それを教訓にすればいい。

IMGP0653.jpg

試合後、泣いてる選手がいました。

その涙は、来年必ず生きる。

そう信じたいですね。

IMGP0656.jpg

最終戦は、いつものA・B戦みたいなものでしたね。

でも、準優勝が掛かっているので、負けられない戦い。

IMGP0652.jpg

かなり、戦術は選手たちに浸透したと思います。

やっとここまで来ました。

IMGP0657.jpg

自分の動き、仲間の動き、それに合わせたチーム全体の動き。

サッカーは自由にしかなりません。

でも、それをオーガナイズして行けば、選手は見事に動き始めます。

IMGP0659.jpg

結果は、準優勝。

IMGP0667.jpg

優勝には届きませんでしたが、良くやりました。

褒めてあげて下さい。

IMGP0670.jpg

こちらは3位のBチーム。

IMGP0669.jpg

IMGP0671.jpg

得点王は・・・、

IMGP0637.jpg

見ての通り、真之。

康平も最終戦で2得点と迫ったんですけどね。

残念です。

IMGP0672.jpg

帰ってから、u15県リーグの試合に挑みます。

乞うご期待!

応援よろしくお願いしま~す!

≫ 続きを読む

2018/08/29        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8月26日(日) U-12サッカーリーグ2018神奈川 後期 第3節・4節

こんにちは。
 

U-12サッカーリーグ2018神奈川 後期 第3節・4節の様子をお伝えします。

 

後期のリーグ戦が再開しました。
IMG_3816.JPG

 

 

 

暑い時期を避けて7月中旬からここまで中断しているのですが…
IMG_3815.JPG
今日も暑かった~angryangry

 

 

今年の夏の暑さは異常ですね。
皆さんも体調管理にお気を付け下さい。

 

 

 

 

そんな影響もあってか
選手達も元気が無かったかな!?
IMG_3817.JPG

 

IMG_3818.JPG
 

 

 

久しぶりのU-12の試合なので楽しみだったのですが…
IMG_3819.JPG
 

 

朝、顔を合わせて…
IMG_3820.JPG

 

 


アップしている行動を観ていて…
IMG_3821.JPG

 

 

ミーティングでの反応を感じて…
IMG_3822.JPG
 

 

 

どれを取っても「今日は駄目だな」と思いましたcryingcrying

 

 

 

 

飯嶋コーチとも情報交換を行って
今日は難しいことを言うのは止めました。

 

 

 

 

なので今日は「楽しむこと」laughwink
IMG_3824.JPG
これのみが課題でした。

 

 

 

「楽しむ」といってもふざけることではありません。
サッカーの楽しさを味わうには何が必要か??
IMG_3825.JPG

 

IMG_3826.JPG
そんなことを確認していきました。

 

 

 

結論から言うと
サッカーを楽しむために必要なことはいつも伝えていることにつながるんですけどね…。
IMG_3828.JPG

 

IMG_3830.JPG
わかったかな!?

 

 

 

 

そしてサッカーはチームスポーツだということ。
IMG_3829.JPG

 


一人ひとりは頑張っているのだけど
IMG_3830.JPG

 

 

つながりが無かったかな!?
IMG_3832.JPG

 

IMG_3833.JPG

 

 

 

 

ここから試合が続いていきます。
IMG_3836.JPG

 

IMG_3838.JPG
 

今日元気が無かったのは、夏休みが終わる寂しさが原因であって欲しいな~surprise

次回は頑張りましょう‼‼

 

 

 

 

 

本日の結果

vs シリウスさん 1:3 負け

 

vs ミハタさん 1:2 負け


両チーム共にありがとうございました。

 

 

 

 

最後になりますが、保護者の皆さま
酷暑の中、きめ細かなサポートをいただき誠にありがとうございます。
リーグ戦は苦戦続きですが、これから巻き返していきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

 

では、また。

≫ 続きを読む

2018/08/26        staff3   |   

8/22(水) 海老名FC 合宿⑬

8/22(水)晴れ

今日の昼食です。

THE 炭水化物。

IMGP0854.JPG

恋の告白も無事終わり・・・。

良い記念になると良いですね。

ちなみに、6年生は昨日手をつないで寝たらしいです。。。

IMGP0855.JPG

IMGP0856.JPG

IMGP0857.JPG

苦手ないなり寿司に苦戦中。

IMGP0858.JPG

IMGP0859.JPG

IMGP0860.JPG

IMGP0861.JPG

IMGP0862.JPG

IMGP0863.JPG

そろそろ海老名に帰りま~す。

≫ 続きを読む

2018/08/22        staff   |    タグ:海老名FC スクール

8/22(水) 海老名FC 合宿⑫

8/22(水)

最後の練習終わりました。

IMGP0841.JPG

IMGP0842.JPG

IMGP0843.JPG

IMGP0844.JPG

IMGP0845.JPG

毎年思う事ですが、6年生とは最後の合宿。

色々思い出されますが、本当にお疲れ様でした。

楽しい思い出です。

ありがとう!

IMGP0836.JPG

IMGP0837.JPG

IMGP0838.JPG

IMGP0839.JPG

IMGP0846.JPG

IMGP0847.JPG

IMGP0848.JPG

IMGP0849.JPG

IMGP0850.JPG

IMGP0840.JPG

IMGP0851.JPG

IMGP0853.JPG

ケガ無く、無事合宿は終了。

この後昼食を食べて、13:30頃宿を出発します。

帰りは、行きと同じルートで帰る予定。

途中、談合坂SAによります。

お迎え、宜しくお願い致します。

 

≫ 続きを読む

2018/08/22        staff   |    タグ:海老名FC スクール

8/22(水) 海老名FC 合宿⑪

8/22(水)晴れ

朝食前。

彼らギリギリまで何か見ています。。。

5年生が

朝食だよ。

と言っても無言。

何を見ているんでしょうか⁉

IMGP0825.jpg

さて、こちらは今日の朝食。

IMGP0827.jpg

 

IMGP0828.jpg

 

IMGP0829.jpg

合宿も3日目になると、疲れが見えますね。

ま、5・6年生は関係ないのですが、3・4年生はね・・・。

IMGP0830.jpg

 

IMGP0831.jpg

IMGP0832.jpg

IMGP0833.jpg

IMGP0834.jpg

IMGP0835.jpg

さぁ~、最終日の練習行って来ます‼

 

≫ 続きを読む

2018/08/22        staff   |    タグ:海老名FC スクール