MENU                

ブログ

海老名フットボールクラブ スタッフのブログページです。

8月10日(金) 5年生練習試合 対JFC FUTURO

8/10(金) 晴れ

 

 

更新が遅れ、申し訳ありません。。。

5年生練習試合に行ってきました!!!!

 

IMG_7390.JPG

 

夏休みに入り、あっという間に半分が過ぎ、、、

海老名市内は残りも10日間程度となってきています(+o+)

 

IMG_7373.JPG

 

宿題は終わっているかな???

 

IMG_7374.JPG

 

まだ大丈夫だろうと思っていると、

あっという間に終わっちゃうぞ~(^^♪

 

IMG_7375.JPG

 

 

IMG_7376.JPG

 

この日は平日でしたが、

FUTUROさんにお招きいただき、

練習試合を行いました!

 

有難う御座いました!!!!

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_7377.JPG

 

 

IMG_7378.JPG

 

5年生としては、久しぶりの試合となり、

成長が楽しみでしたが、、、

 

IMG_7379.JPG

 

朝早くからの試合と猛暑の中での試合ということで、

試合感も含め、最初はイマイチでしたね。。。

 

IMG_7380.JPG

 

IMG_7381.JPG

 

給水は取りながら行いましたが、

身体がついてこない選手が多かったですね(>_<)

 

IMG_7382.JPG

 

 

IMG_7384.JPG

 

それでも久しぶりの試合、

そしてレベルの高い相手を目の前にして、

燃えてくるものがあったと思います!!!!

 

IMG_7385.JPG

 

 

IMG_7388.JPG

 

9月から始まる市内大会に向け、

良い調整の場となったと思います。

 

IMG_7392.JPG

 

IMG_7394.JPG

 

 

IMG_7395.JPG

 

この日は平日にも関わらず、16名の選手が参加してくれて、

全員を上手く交代しながら行いました!

 

IMG_7397.JPG

 

 

IMG_7398.JPG

 

慣れていないポジションでやる選手もいましたが、

いい経験になったと思います。

 

IMG_7399.JPG

 

 

IMG_7400.JPG

 

夏場での戦いは、非常に難しいです。。。

試合までのコンディション調整・・・

ウォーミングアップの強度・・・

暑さ対策・・・

スイッチの入れ方・・・など。

 

IMG_7401.JPG

 

 

IMG_7402.JPG

 

普段の試合以上に、気を遣わなければいけない要素が増えてきます!!

そういった意味でもこの試合は、次につながるものになったと思いますよ!(^^)!

 

IMG_7403.JPG

 

 

IMG_7405.JPG

 

IMG_7406.JPG

 

戦術的な要素も増やしていき、

より高度なものとなってきています!!!!

 

IMG_7407.JPG

 

 

IMG_7408.JPG

 

 

IMG_7409.JPG

 

ミーティングの内容も頭で理解し、身体で表現することが必要です!!!

 

IMG_7410.JPG

 

 

IMG_7411.JPG

 

 

IMG_7416.JPG

 

限られた体力をどのように使っていくか!

賢さが求められます!!!

 

IMG_7417.JPG

 

 

IMG_7419.JPG

 

もっと高いところを目指していきたいですね!(^^)!

 

IMG_7420.JPG

 

IMG_7421.JPG

 

この日は、平日にも関わらず、

沢山の保護者の方が、会場まで駆け付けてくれました。

早朝からの送迎も含め、ご協力有難う御座います。

まだまだ暑い日が続きます。

お身体には十分にお気を付けの上、

引き続き、選手サポートをお願い致します。

 

IMG_7424.JPG

 

残りの夏休みも時間を無駄にすることなく、進んでいきましょう!!!

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!!!

≫ 続きを読む

2018/08/13        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , 練習試合

8/6(月) u14合宿 朝食

8/6(月) 晴れ

合宿最終日の朝食の様子です。

かなり疲労している様子。

IMGP0616.jpg

朝食のメニュー。

これだけなのですが、食べられない子が多かったですね。

u14に関して言えば、食べられない子が多かった。

これは普段から意識しなければ治らない。

練習・食事・休息。

全部のバランスが良くなった時に、良い選手は出てきます。

この合宿が成功するかしないかは、自分自身がこれからどんな生活をするかに掛かっていますね。。。

IMGP0618.jpg

今日は1年生が準備しています。

IMGP0619.jpg

2年生から今日の挨拶。

IMGP0620.jpg

 

IMGP0621.jpg

観ての通り、目が一点を見つめてる子が続出。

3日目にして、疲労が感じられますね。

IMGP0622.jpg

 

IMGP0623.jpg

最後のしめは1年生。

IMGP0624.jpg

最終日、行って来ます!

≫ 続きを読む

2018/08/07        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/5(日) u14合宿 夕食&お土産

8/5(日)

2日目の夕食の様子です。

IMGP0598.jpg

IMGP0599.jpg

IMGP0600.jpg

今日のメニューです。

大好きなカレーライス。

IMGP0601.jpg

3年生から明日の豊富があり。

IMGP0602.jpg

IMGP0603.jpg

いっただきま~す!

IMGP0604.jpg

楽しそうでしたね。

IMGP0605.jpg

IMGP0607.jpg

ここからは、お土産コーナーです。

今回は選手たちからの要望もあったので、座学は中止にしました。

せっかく草津まで来たしね。

夜に来てみたいと言っていたので、夕食後の散歩も兼ねて行って来ました。

IMGP0608.jpg

IMGP0612.jpg

IMGP0613.jpg

座学は海老名に帰ってから。

楽しめたかな。

≫ 続きを読む

2018/08/07        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

7月30日(月) U-15練習試合 対湘南工科大付属高校

7/30(月) 晴れ

 

更新が遅れ、申し訳ありません。。。

 

昨日合宿から無事に帰ってきました!!!

合宿のブログも更新していきます!!!

お楽しみに!

 

さて、合宿前に湘南工科大付属高校さんと練習試合をやらせていただきました!!!

 

IMG_6230_1600.jpg

 

湘南工科さんにも卒団生がお世話になていて、

久しぶりに会うこともできました!!

元気に頑張っているようで、何よりです!!!!

 

IMG_6221_1600.jpg

 

この日は30分を4本やらせていただきました!

有難うございました!

今後とも、宜しくお願い致します。

 

IMG_6219_1600.jpg

 

 

IMG_6222_1600.jpg

 

夏休みに入り、7月が終わり残りも2週間程普度となってきました。

この試合はリーグ戦以来でしたので、10日ぶりぐらいだったと思います。

 

IMG_6223_1600.jpg

 

 

IMG_6225_1600.jpg

 

試合感という意味では、良くはなかったですね。。。

特にDF面に関しては、メリハリの無い試合でした。

 

IMG_6226_1600.jpg

 

 

IMG_6228_1600.jpg

 

立ち上がりこそ悪かったですが、、、

時間が経つごとに修正することが出来てきて、

攻撃する時間も少しづつ増やしていくことが出来ましたね(^-^)

 

IMG_6231_1600.jpg

 

 

IMG_6234_1600.jpg

 

高校生を相手にすることも、

だいぶ免疫がついてきて、怖がらずにチャレンジすることが出来るようになってきました!

 

IMG_6235_1600.jpg

 

 

IMG_6236_1600.jpg

 

もちろん、その中で結果にこだわる所まで、

持っていかなければいけませんが、、、

 

IMG_6237_1600.jpg

 

 

IMG_6242_1600.jpg

 

だいぶこの夏に進路が決まってきている選手も出てきて、

より本格的に、選手たちも進路を考えています。。。

 

IMG_6244_1600.jpg

 

 

IMG_6245_1600.jpg

 

学力が足りず、進路を選ぶことが出来ない選手もいますが・・・(+o+)

 

IMG_6247_1600.jpg

 

 

IMG_6250_1600.jpg

 

それでもサッカーと勉強の両立を目指し、

彼らは努力をしてくれています!!!

 

IMG_6254_1600.jpg

 

IMG_6255_1600.jpg

 

8月に入り、高円宮杯も開幕します!

 

IMG_6258_1600.jpg

 

 

IMG_6260_1600.jpg

 

どんな夏にするかは、彼ら次第です!!!

 

IMG_6261_1600.jpg

 

 

IMG_6263_1600.jpg

 

残り期間を実りあるものにしていきましょう!!!!!!

 

IMG_6266_1600.jpg

 

 

IMG_6270_1600.jpg

 

 

IMG_6271_1600.jpg

 

県1部の高校と試合を出来ることは、あまりありません。

自分の実力を確かめることはできたかな・・・

 

IMG_6272_1600.jpg

 

 

IMG_6276_1600.jpg

 

 

IMG_6279_1600.jpg

 

こういった年上との戦いから学べることは、

非常に多いです!!!!

 

次を見据えて、この経験を活かしていきたいですね(^^♪

 

IMG_6283_1600.jpg

 

 

IMG_6284_1600.jpg

 

 

IMG_6285_1600.jpg

 

 

IMG_6286_1600.jpg

 

今年は草津合宿です!!!

初めての試みとなりますが、チームとしての成長を目標に掲げ、

取り組んでいきたいと思います!

 

IMG_6287_1600.jpg

 

 

IMG_6290_1600.jpg

 

 

IMG_6295_1600.jpg

 

楽しい3日間にしていきたいですね!(^^)!

 

IMG_6305_1600.jpg

 

 

IMG_6313_1600.jpg

 

 

IMG_6315_1600.jpg

 

 

IMG_6319_1600.jpg

 

 

IMG_6334_1600.jpg

 

 

IMG_6338_1600.jpg

 

 

IMG_6345_1600.jpg

 

 

IMG_6350_1600.jpg

 

 

IMG_6356_1600.jpg

 

この日も平日にも関わらず、

会場まで足を運んでいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

進路のことで何か質問等ありましたら、お気軽に話しかけください!

 

IMG_6357_1600.jpg

 

 

IMG_6358_1600.jpg

 

 

IMG_6359_1600.jpg

 

最後は夏っぽい写真と共に、、、

 

IMG_6327_1600.jpg

 

 

 

IMG_6311_1600.jpg

 

この日のスタッフ陣の写真でお別れです!

監督:柴田

コーチ:斉藤、落合・・・笑

 

IMG_6329_1600.jpg

 

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!

≫ 続きを読む

2018/08/06        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

8/5(日) u14合宿 予選リーグ2日目 対 日大藤沢中/ヴェラジスタホワイト

8/5(日) 晴れ

予選リーグ2日目。

今日の第一戦目の相手は、日大藤沢中学校さん。

ありがとうございます。

IMGP0552.jpg

朝、湯畑にも行ったし。

子どもは、

『何が面白いの?』

って感じでしたが、大人は楽しかったですね。

さて、話を試合に戻しましょう!

IMGP0555.jpg

主力がいない中、大分慣れて来た感じですね。

コミュニケーションも取れて来たし。

IMGP0557.jpg

やっちまった選手はいましたが、良い出来です。

自分たちで考えることが出来て来たかな。

IMGP0558.jpg

やっちまった選手は、試合終了後自分の所に来て、

『コーチ、あそこを外した原因は僕の責任です。走ります!』

と、言って来ました。

IMGP0559.jpg

勿論分かっていましたが、走っても何も変わらないので、別にいいよと言いました。

観ていたら、かなり悔しがっていましたね。

IMGP0560.jpg

1人1人が自分の役割を理解して来た。

だから、彼らある程度はどこでも出来るから、選手交代の時に迷いません。

まさに、ポリバレント。

IMGP0562.jpg

昼食の様子。

IMGP0563.jpg

取るのを忘れたので、Bチームに写真を撮りに行っています。

IMGP0564.jpg

その頃、Aチームはゲーム中。

IMGP0565.jpg

ここからは、ヴェラジスタホワイト戦。

IMGP0567.jpg

たくさん点を取れなかったですが、この試合の方が良かったかな。

IMGP0570.jpg

前半1点、後半1点。

2-0で勝ちました。

IMGP0572.jpg

IMGP0574.jpg

IMGP0575.jpg

『ハシトモ降りろ!』

など、コミュニケーションが増えて来ました。

IMGP0576.jpg

これですよね。

彼らは布陣を分かってやっている。

どこを攻略するか?

頼もしくなって来ましたね~。

IMGP0581.jpg

明日は、9:00キックオフです。

3位以内確定!

IMGP0582.jpg

 

IMGP0583.jpg

応援よろしくお願いしま~す!

 

 

 

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2018/08/05        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/5(日) u14合宿 草津湯畑2

8/5(日) 晴れ

湯畑の様子です。

ご覧ください。

IMGP0531.jpg

カッコつけてますね~。

IMGP0533.jpg

ブヨが多いんです。

あっちゃこっちゃで逃げてます。

IMGP0534.jpg

 

IMGP0537.jpg

足湯に入りま~す。

IMGP0536.jpg

こちらも。

IMGP0539.jpg

IMGP0541.jpg

良い思いでになりましたね。

いつか、みんなに家族が出来たら来てくださいね。。。

 

≫ 続きを読む

2018/08/05        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/5(日) u14合宿 草津湯畑

8/5(日)  晴れ

湯畑行って来ました!

IMGP0532.jpg

詳しくは後ほど。

IMGP0547.jpg

 

IMGP0545.jpg

さぁ、予選リーグに行って来ます!

≫ 続きを読む

2018/08/05        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/5(日) u14合宿 朝食

8/5(日) 晴れ

合宿2日目始まりました!

 

IMGP0512.jpg

ちなみに、これは昨日の夕食。

IMGP0516.jpg

ボリューム満点!

IMGP0513.jpg

IMGP0514.jpg

IMGP0515.jpg

IMGP0517.jpg

IMGP0518.jpg

IMGP0519.jpg

IMGP0520.jpg

IMGP0521.jpg

で、これが今朝の朝食の風景。

IMGP0523.jpg

IMGP0524.jpg

IMGP0525.jpg

IMGP0527.jpg

IMGP0528.jpg

IMGP0529.jpg

IMGP0530.jpg

早朝6:30です。

試合開始が10時過ぎなので、これから湯畑に散策に行って来ま~す!

 

≫ 続きを読む

2018/08/05        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/4(土) u14合宿予選リーグ 対 狭山ジュニアユース

8/4(土) 晴れ

さぁ~、合宿が始まりましたね!

頑張って参りましょう!

IMGP0437.jpg

ターフも打って、準備万端。

バッチリです。

IMGP0439.jpg

第1戦目の相手は、狭山ジュニアユースさん。

ありがとうございます。

試合を始める前、ミーティングをいつもより長く行いました。

IMGP0480.jpg

やりたいことが山ほどあるので。

先程、座学を終えました。

明日はどうでしょうか?

IMGP0481.jpg

観てる限り、いつもよりまとまりがあるし、やることは分かっていると思います。

明日、どこを攻略するのか楽しみです。

IMGP0482.jpg

この試合も、前半1点取って後半3得点。

見事4-0で勝つことが出来ました。

IMGP0483.jpg

3ラインも及第点かな・・・。

IMGP0484.jpg

狙ったボールを奪い、攻め切る。

でも、何回かチャンスはありましたが、決められませんでした。

IMGP0492.jpg

ここは課題として残っています。

でも、これは日本全体の課題かな。

何なんですかね。

IMGP0495.jpg

ここを決めなくちゃ、上には行けません。

彼らに話しました。

IMGP0496.jpg

『30分ハーフだけど、残り30分あるからって後の事を考えて手を抜くことを考えちゃダメだよ。

君たちには時間がないんだ。

今から始まる30分をしっかりやるんだ。

30分後を考えるのは、30分経ってからでいい。

今をしっかりやりなさい。』

IMGP0497.jpg

彼らは、着実に変わって来ている。

と、思いたい(笑)。

IMGP0498.jpg

ちょっと良くなると、すぐに戻りますからね。

用心は必要です。。。

IMGP0500.jpg

でも、この合宿はキャプテンのアキラ君に任せましょう!

あまり評判は良くありませんが・・・(笑)。

IMGP0501.jpg

全員が理解してやるサッカーは楽しいはずです。

IMGP0503.jpg

全員で意見を出し合って、まとめて。

時には失敗することもあるでしょう。

でも、それでいいんです。

彼らはまだ未熟だから。

IMGP0504.jpg

でも、未熟だからこそ、完熟まで努力出来る。

あと少しだけど、そこまで付き合っていきたいと思います。

IMGP0507.jpg

ゴールを挙げた後の、こんな喜びの為に。

IMGP0509.jpg

明日も頑張ります。

応援よろしくお願いしま~す!

 

 

≫ 続きを読む

2018/08/04        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

7/31(火) u15県リーグ 2nd 対 平塚市立神田中学校

7/31(火) 晴れ

今日も暑かったですねぇ~。

人工芝なので、照り返しもひどく・・・。

IMGP0390.jpg

そんな暑い中、u15県リーグを戦って来ました。

IMGP0391.jpg

今日の相手は、平塚市立神田中学校さん。

いつもありがとうございます。

IMGP0392.jpg

今日は海老名中野公園人工芝Gとホームだったので、平日だというのにたくさんの親御さんが来てくれましたね。

ご声援、いつもありがとうございます。

いかがでしたか?

IMGP0396.jpg

自分としては、・・・って感じです。

IMGP0398.jpg

たくさん観に来てくれたからでは無いのですが、たくさん点は取れました。

でも、それが原因でそれだけになってしまった。

たくさん点を取れた事は、褒められるんですけどね。。。

IMGP0400.jpg

どこを攻略したら、どこが空くのか?

それを感じて欲しかった。

IMGP0401.jpg

戦術は理解し始めていると思います。

思いたい⁉

IMGP0402.jpg

理解しているなら、もうちょと工夫があっても良かった。

工夫って何かな?

IMGP0405.jpg

動き出すタイミング・角度・判断・入れどころ等etc・・・。

IMGP0411.jpg

ここまで来たんだから、頑張って欲しいですよね。

IMGP0413.jpg

彼らが去年の4月に入団した頃、ここまで来れると思いましたか?

自分としては、

『こりゃ、厳しいかな~。』

が第一印象でした。

IMGP0415.jpg

一生懸命はやるんです。

当たり前ですよね。

でも、それが身にならない。

何故なんだと思いました。

だから、彼らをずーーーーっと観て分かりました。

IMGP0418.jpg

何故それをやるのかを理解していない。

だから、形だけになるんです。

IMGP0419.jpg

だから、サッカーを考えようと何回も何回も繰り返し話しました。

ようやく、少しづつ分かって来たところ。

ちょっとわかりにくいけど、写真を見てると選手たちがコミュニケーションを取っています。

自分たちのサッカーをする為に、必要ですよね。

やっと、言えるようになった。

IMGP0421.jpg

ここまでで、約1年4ヶ月です。

IMGP0422.jpg

かなり時間はかかりましたが、今は彼らを勝たせたいという思いが強いかな。

ま、これから一波乱、二波乱ありそうな気がしますが・・・。

IMGP0431.jpg

今年の夏の合宿、違う意味で疲れますよ。

考えて、考えて、考えて。

更に、考えて、考えて、考えて。

そこに答えがある。

でも、答えは1つだけじゃないかもしれない。

そこは、判断でしょ。

一番チームにとって良いプレーを選択する。

IMGP0432.jpg

やるしかないですよね。

やりかけた仕事です。

いい加減に終わらせるか、最後までやり切るか?

IMGP0433.jpg

自分ならどうする?

コーチは、そこまでやったら最後までと思う。

でも、それを選ぶのは自分。

途中で諦める事は、決して悪くない。

あの時は途中で諦めた事を認め、またチャレンジ出来ればそれでいいんです。

IMGP0434.jpg

今年の夏も暑くなりそうです。

応援よろしくお願いしま~す!

結果:

海老名FC 11ー0 平塚市立神田中学校

 

≫ 続きを読む

2018/08/01        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 公式戦