MENU                

ブログ

海老名フットボールクラブ スタッフのブログページです。

2017 鹿島遠征 U-11 2日目予選リーグ

12月26日(火)

 

鹿島遠征の2日目。

U-11の予選リーグが始まりました!

天気は相変わらず最高の状態です。

IMG_0269.JPG

 

前日に同じグラウンドでフレンドリーの試合を行えたことが大きかったですね。

初戦の相手は、栃木県のFCグラシアスさん!

対戦有難う御座いました!!

IMG_0270.JPG

 

試合の入り方はまずまず、といったところでしょうか!(^^♪

IMG_0272.JPG

 

1試合目の審判があったため、アップは選手に任せましたが、

1日目の自分達の甘さを修正してくれていました!

IMG_0275.JPG

 

ハルのゴールで先制すると、

IMG_0276.JPG

 

リョウタが追加点を決め、2-0で前半をリード!

IMG_0277.JPG

 

IMG_0279.JPG

 

後半に入り、さらに追加点を決め、

3-0で勝利!!

IMG_0281.JPG

 

撮影用のIPadは選手に撮影を任せていたので、

たまに変なオフショットがありますが。。。

IMG_0285.JPG

 

真面目に熱く、12人全員で闘っていますよ!!(^^)

2試合目はアントラーズヴィトーリア戦!

対戦有難う御座いました!

IMG_0286.JPG

 

IMG_0287.JPG

 

対戦相手はみんな1つ年上の選手達で、

体格もスピードも自分達より勝る相手。

ですが、

昨日よりも今日、1試合目よりも2試合目、前半よりも後半と言ったことを頭で考えながら、

チャレンジすることに妥協はさせません。

IMG_0290.JPG

 

前半はチャンスを作りますが、決定的な場面で決めきれず、

歯痒い時間が流れます!

IMG_0288.JPG

IMG_0289.JPG

 

後半に入り、攻撃での修正を行いましたが、

チャンスを活かしきれず。。

足と思考が止まってきた時間帯に立て続けに3失点。

IMG_0291.JPG

 

得点を決めていれば、良い試合内容と言えたのですが、

明らかに「欲」の差が勝敗を分けてしまいました。。

IMG_0292.JPG

 

身体能力の差で勝負が決まるのなら、彼らの前半の試合運びは矛盾しています。

自分達自身で、「サッカーはそうではないから面白いんだ」ということを証明しています。

だから、言い訳をしだした彼らには、厳しく伝えさせてもらいました。

 

前日の飯嶋コーチの座学でも伝えられていた内容です!(^^

この合宿に来ている以上、各々「変化」を持って帰らなければいけませんよね。

・技術面の発見

・精神面の成長

・勝つための冷静さ

そして、選手としてのプライドです。

IMG_0293.JPG

 

ここまでの2日間で、チーム内でも競争が生まれています!!

同じポジションの選手が明らかに変化し、良いプレーに繋がっている事実を、

海老名FC全員が確認しています。

IMG_0294.JPG

 

最終戦は、

岩手県の盛岡太田東サッカ少年団さん!

対戦有難う御座いました!

IMG_0297.JPG

 

この試合でも、競争しようと必死な彼らが見られました。

良い傾向だから、少し選手に任せて我慢して黙ってました。

IMG_0298.JPG

が、無理でした~。。笑

IMG_0301.JPG

 

IMG_0302.JPG

 

「自分の弱さから逃げずに、闘う」

という部分は、大変素晴らしい取り組みだったと思います。

選手個々にそれぞれいま必要な事。受け入れなければならないこと。

そこから殻を破ることに足踏みして、躊躇することが

どれだけ時間を無駄にしてしまうことなのか。

IMG_0303.JPG

 

結果や対戦相手ばかりを気にする彼らは少しずつ消えてきたかな(^^♪

是非、海老名に帰ってからもその意識を忘れず、積み重ねてほしいですね。yes

IMG_0304.JPG

 

試合は0-1で惜しくも負け。

IMG_0307.JPG

 

ただ、1人も欠けることなくもがいている状況には、

まだ最終日を終えていないですが、

手応えは感じています!

IMG_0308.JPG

 

あとは結果がついてきたら最高です・・・!!!笑

IMG_0398.JPG

 

リーグ戦後、アントラーズごちゃまぜチームとフレンドリーマッチを2試合分もお願いし、

試合をさせて頂きました!

「鉄は熱いうちに打て」です!wink

アントラーズの皆様、本当に有難う御座いました!(^◇^)

IMG_0399.JPG

 

審判もやっていたので、ここからの撮影は選手が担当していますが・・・

 

IMG_0400.JPG

 

謎のイノマタ君オンリーショットが大量にフォルダにあったので。。。笑

厳選して織り交ぜていかせて頂きます。cool

IMG_0417.JPG

 

IMG_0428.JPG

 

IMG_0430.JPG

 

あ、これは僕が撮りました。笑

綺麗な夕日をバックに素晴らしいポテンシャルを発揮する選手があらわれたので・・・!(^^

IMG_0434.JPG


髪型はともあれ。

サッカーも笑いも、きちんと成長してくれているリンタロウ(^^♪

IMG_0435.JPG

 

ムドーメーカーの明日の動きにも、期待しましょう!(^^)

それでは、明日も濃い1日になるよう、

頑張ります!!

 

≫ 続きを読む

2017/12/26        staff2   |   

鹿島遠征U-11 日程変更のお知らせ

こんばんは!

本日は遠い会場にも関わらず、U12・U11共に応援に駆けつけて下さり、本当にありがとうございました!!

 

鹿島遠征U-11の12月27日(水)の日程変更がございますので、ブログにてお知らせ致します。

 

明日の日程は以下の通りです!

会場:新日鐵住金グラウンド

時間:第一試合・10:00キックオフ

対戦:RENOVEVS OGASA

 

急な変更となり、ご迷惑をお掛け致します。

明日も宜しくお願い致します!!

 

≫ 続きを読む

2017/12/26        staff2   |   

12/26(火) 鹿島遠征u12 大会1日目

12/26(火)晴れ

鹿島アントラーズチャレンジカップ、始まりました。

IMGP8863.jpg

記念写真。

IMGP8865.jpg

1戦目の相手は、FCグラシアス(栃木)

試合はというと・・・、

IMGP8866.jpg

全くでしたね。

試合の前、審判でミーティングが出来なかったので、かなり前に行いました。

IMGP8868.jpg

『 予測 』は影を潜め・・・。

IMGP8869.jpg

試合は1-1の引き分け。

IMGP8870.jpg

久しぶりに怒りましたね。

『何やってんだ‼』てね。

IMGP8871.jpg

『予測』という前の状態が悪すぎました。

常に考え続ける事を目標とした合宿なのに、何も考えてない。

IMGP8872.jpg

第2戦目は、アントラーズボンタージ(茨城)。

1試合目に出なかったメンンバーを使いました。

基本的に全員使います。

なので、この試合もメンバー交代はなし。

IMGP8874.jpg

開始早々、GKがやらかします。

開始1分で失点。

IMGP8875.jpg

その後、何とか追いつくのですが、またまたFKで失点。

IMGP8882.jpg

何とか頑張って追いつくのですが、ラスト1分。

CKからGKのグリアミスで失点。

IMGP8883.jpg

結局、2-3で負けました。

頑張っている子と、頑張っているふりをしている子。

分かれてきましたね。。。

IMGP8884.jpg

 

IMGP8885.jpg

 

IMGP8887.jpg

最後の試合は、アルビレックス新潟・長岡(新潟)。

IMGP8889.jpg

1試合目の失敗をいかせるか。

そこだけが、課題でした。

IMGP8890.jpg

見事に立ち直り、6-3で快勝。

IMGP8891.jpg

しかし後半は集中力が足りなかったかな。

前半、5-1。

後半、1-2。

IMGP8893.jpg

特にDF陣が、後半5分を過ぎたくらいから

 点をたくさん取っているから、この失敗くらいいいや! 』

っていうプレーが多かったですね。

そういう意味では、課題は残りました。

IMGP8894.jpg

しかし、

『 予測 』

の部分では及第点。

IMGP8895.jpg

ただ、単純に技術が低いだけなのかもしれません。

だったら、あげればいいじゃんってなんですけどね。。。

IMGP8896.jpg

結果、予選2位でグループ予選を通過。

IMGP8897.jpg

さあ、明日はラストです。

有終の美を飾れるか?

彼らに掛かっています。

どちらに出るか?

明日は、Aグループ3位の盛岡南公園(岩手)と10:00キックオフです。

乞うご期待(^^♪

≫ 続きを読む

2017/12/26        staff   |    タグ:海老名FC スクール

12/26(火) 朝散歩 オフショット

12/26(火)晴れ

鹿島神宮へ行ったのですが知らない事だらけ。

これ、さざれ石です。

鹿を見ていたら、横にちょこんとあって、何かなと見てみました。

DSC_0576.jpg

『古来、日本人は太陽を信仰の対象としており、国名『日本』も国旗『日章旗』

日の丸も太陽崇拝に起源するものとする。etc・・・。』

と、書かれています。

さざれ石、初めて見ちゃいました。

DSC_0577.jpg

と、いうことで、明日も鹿島神宮参拝して来ます(^^♪

こちらは、試合前の記念写真。

ちょっと、小っちゃいですね。

DSC_0589.jpg

試合の様子はまた後で。

DSC_0590.jpg

18:45から夕食が始まります。

この合宿、朝飯、昼飯、夕飯としっかりしてて、栄養・バランス的には問題なしです。

サッカー選手として、グランドと宿舎ではやることが違うのは当たりまえ。

宿舎、家に帰ったら栄養を蓄え、体つくりに専念しろという事です。

だから・・・、

食べれない子には、きつい時間ですね。。。

≫ 続きを読む

2017/12/26        staff   |    タグ:海老名FC スクール

12/26(火) 鹿島遠征 朝散歩

12/26(火)晴れ

朝6:30に集合して、鹿島神宮へ行ってきました。

DSC_0571.jpg

鹿島神宮は武甕槌神(たけみかづちのみこと)、武の神。

お参りせねば。

ちゃんと手を洗って、お参りしましょう~(^^♪

DSC_0574.jpg

こちらが本殿とご神木。

DSC_0581.jpg

ま~、作法がなってなかったですけどね。

色々散策して、宿舎に到着~。

DSC_0582.jpg

朝ごはんを食べて、これから大会に入ります。

DSC_0586.jpg

 

DSC_0587.jpg

 

DSC_0588.jpg

大会は、両学年とも10:45キックオフです。

応援よろしくお願いしま~す!

≫ 続きを読む

2017/12/26        staff   |    タグ:海老名FC スクール

朝です。

12月26日(火)

おはようございます!

2E95486C-B051-490B-B54D-B4E60D79CC91.jpeg

2日目始まります!

7817D8D0-BD1C-4E7E-A919-93E22189483E.jpeg

4年生は、ベッドに2人で寝てます。。

51C8F7FC-5EF0-42A4-9C9F-39279ED6E921.jpeg

これから朝食です!

1D92100F-B09F-4F4E-B7C3-581573A975A2.jpeg

EA7E6C52-EC61-4700-B2D4-436163D76D6E.jpeg

6年生と5年生は、朝の散歩中です。

D9AED9C7-AA90-438B-AC5F-C1C3CDB13520.jpeg

 

3B834E4B-3D64-41F3-B88A-CD516D5FCB91.jpeg

 

214B9287-FF3E-46CD-AEB7-C31596527110.jpeg

 

26D573EF-A9E6-43D2-8831-993B8151937B.jpeg

そろそろ起きてもらいましょう。。笑

24CA6932-7902-4C36-A540-81420D99A925.jpeg

BE7984A4-E67F-42D7-AB7B-3D0663740E30.jpeg

1D39F9A9-EE18-40D2-8B34-CFFF1A17A268.jpeg

≫ 続きを読む

2017/12/26        staff2   |   

2017 鹿島遠征 U-11 1日目

12月25日(月)

 

U-11・鹿島遠征1日目、始まりました!(^^

今年もU-10の選手達で参加ですが、学年は関係ありません。

貪欲に、勝利を目指してもらいますyes

IMG_0195.JPG

 

こちらは天気も良く、サッカー日和です!

IMG_0199.JPG

 

予定が変更になり、

この日は1試合20分のフレンドリーマッチを5本行わせて頂きました。

IMG_0202.JPG

 

IMG_0203.JPG

 

IMG_0208.JPG

 

濃い3日間にするため合宿での目的を話させてもらいました。

僕なりに、伝えきりたいと思います(^^)

IMG_0234.JPG

 

IMG_0238.JPG

 

IMG_0241.JPG

 

IMG_0249.JPG

 

IMG_0255.JPG

 

25日の結果は、

1試合目・対 アントラーズ選抜A 0-1負

2試合目・対 アントラーズ選抜B 1-0勝

3試合目・対 アルビレックス新潟 1-1分

4試合目・対 アントラーズ選抜B 2-1勝

5試合目・対 アントラーズ選抜A 1-2負

 

サッカー漬けの2日目は、リーグ戦3試合・フレンドリーマッチが2.5試合入ります!!

限界突破を狙い、今日も頑張ります!!smiley

≫ 続きを読む

2017/12/26        staff2   |   

12月25日(月) U-14強化試合① 対AZエスペランサ

12/25(土) 晴れ

 

U-13に引き続き、U-14も強化試合として、

今日から4連戦となります!!!!!!

 

IMG_0391_1024.jpg

 

 

IMG_0395_1024.jpg

 

1日目の相手は、AZエスペランサさん!!

有難う御座いました!!!

今後とも宜しくお願い致します。

 

IMG_0397_1024.jpg

 

 

IMG_0398_1024.jpg

 

 

IMG_0399_1024.jpg

 

以前にも、やらせて頂きましたが、

能力的には、格上です!

フィジカル差も含め、どう攻略するかが、

この日のテーマだったのですが、、、

 

IMG_0400_1024.jpg

 

IMG_0402_1024.jpg

 

 

IMG_0403_1024.jpg

 

日頃の甘さが露呈する内容でしたね。。。

 

IMG_0404_1024.jpg

 

 

IMG_0406_1024.jpg

 

 

IMG_0409_1024.jpg

 

普段のプレースピードとは、まるで違い、

プレッシャーの速さ、球際の強さ、技術の高さ、

どれを取っても、違いを感じたと思います!

 

IMG_0414_1024.jpg

 

 

IMG_0416_1024.jpg

 

ただ、そこに負けていても意味がありません!!

そこから、自分たちの土台を上げていかなければいけないのです!

 

IMG_0418_1024.jpg

 

 

IMG_0419_1024.jpg

 

通用する部分がないわけではありません。

ただ、勝負の観点から見れば、話しになりません。。。

 

IMG_0422_1024.jpg

 

 

IMG_0424_1024.jpg

 

 

IMG_0425_1024.jpg

 

ここに追いつくだけでなく、追い抜いていかなければいけないのです!

 

IMG_0426_1024.jpg

 

 

IMG_0428_1024.jpg

 

なぜ4連戦の初戦にこの試合を持ってきたのかは、考えてもらいたいですね!(^^)!

 

IMG_0431_1024.jpg

 

 

IMG_0433_1024.jpg

 

自分を変えられるのは、自分しかいません!

周りに何を言われても、最後にやるかやらないかを判断するのは自分です!

 

IMG_0436_1024.jpg

 

 

IMG_0438_1024.jpg

 

このタイミングで意識の違いを感じれたことは、

彼らにとって大きな収穫になるはずです!

 

IMG_0439_1024.jpg

 

 

IMG_0440_1024.jpg

 

この厳しさを日常にしていきましょう!!

 

IMG_0441_1024.jpg

 

 

IMG_0446_1024.jpg

 

この試合の中でも変わり始めている選手はいます!!

 

IMG_0448_1024.jpg

 

 

IMG_0449_1024.jpg

 

目の前の一戦に全力を注ぐこと、

勝負にこだわり、勝負に熱くなること!!!

 

IMG_0451_1024.jpg

 

 

IMG_0452_1024.jpg

 

決して、恥ずかしい事ではありません。

本気で打ちこめるものがあることは、素晴らしいことです!!

 

IMG_0453_1024.jpg

 

 

IMG_0454_1024.jpg

 

このチームで本気で打ちこめる時間も限られています!!

1分、1秒を大切に、貪欲に向かっていってもらいたいですね。

 

IMG_0468_1024.jpg

 

 

IMG_0469_1024.jpg

 

4連戦は決して楽な事ではありませんが、

チームとして乗り越え、新年を迎えたいと思います!!

 

IMG_0470_1024.jpg

 

 

IMG_0471_1024.jpg

 

 

 

IMG_0472_1024.jpg

 

試合後、選手たちには、この日の感想を聞きましたが、

どれも教科書通りの答えで、つまらなかったですね・・・

日本語が片言の人もいましたが、、、笑

 

IMG_0474_1024.jpg

 

 

IMG_0476_1024.jpg

 

もっと、自分自身には正直になってもらいたいですし、

いい意味で感情をぶつけられる仲になってもらいたいですね( `ー´)ノ

 

IMG_0478_1024.jpg

 

 

IMG_0479_1024.jpg

 

課題は多いですが、

収穫も多く、パフォーマンスを上げてきている選手が多く、

メンバー決めも悩む時間が長くなっています!!

 

IMG_0480_1024.jpg

 

 

IMG_0486_1024.jpg

 

こういった所から、どんどんアピールして、

モチベーション高く取り組んでもらいたいですね(^^♪

 

IMG_0489_1024.jpg

 

 

IMG_0498_1024.jpg

 

明日も試合です!

アフターケアをしっかりして、

万全な状態で挑めるよう、準備して行きましょう!

 

IMG_0504_1024.jpg

 

IMG_0506_1024.jpg

 

IMG_0508_1024.jpg

 

結果は、

1本目 0-2 ×

2本目 0-1 ×

3本目 2-0 〇

4本目 0-0 △

5本目 1-1 △

 

IMG_0510_1024.jpg

 

IMG_0513_1024.jpg

 

 

IMG_0514_1024.jpg

 

今日の反省は明日に活かし、同じミスを減らしていきましょう!!

 

IMG_0515_1024.jpg

 

 

IMG_0516_1024.jpg

 

 

IMG_0525_1024.jpg

 

辛い現状から、逃げるのではなく、戦え!

逃げたら楽だけど、楽な道から得られるものはない。

出来る才能があるのだから、諦めることなく、もがき続けろ!!

必ず、道は拓ける。

もっと自分に期待しろ!!!

 

IMG_0526_1024.jpg

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!

≫ 続きを読む

2017/12/25        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

12月25日(月) U-13練習試合 対SFAT ISEHARA

12/25(土) 晴れ

 

メリークリスマス!!!!!!

今年も残り僅か!

クリスマスプレゼントは届いたかな??

 

IMG_0374_1024.jpg

 

冬休みに入り、SPクラスが遠征に行っていますが、、、

今年はこの期間を利用して、ジュニアユースの強化試合を組みました!!!

 

IMG_0376_1024.jpg

 

U-13は飯嶋コーチが不在のため、柴田が担当していきます!!

昨日県リーグを行い、今日、明日と3連戦となります!!

 

IMG_0379_1024.jpg

 

この日の相手は、SFAT ISEHARAさん!

いつも有難う御座います!!

この日は、人数の関係でU-14の選手も帯同させてくれて、

レベルの高い中での試合となりました!!!

 

IMG_0381_1024.jpg

 

U-13の試合を観るのは、久ぶりだったので、

彼らと話し合いながら行いましたが、、、

一言で表すと「もったいない」って感じでしたね(+o+)

 

IMG_0380_1024.jpg

 

攻撃に関しても、守備に関してもやろうとしていることは分かりますが、

そこにこだわりが感じられなかったですね。。。

 

IMG_0382_1024.jpg

 

一人ひとりが戦えていないわけではないですし、

能力が低いわけでもないのですが、

共通理解が低いため、活かしきれていない印象でしたね(>_<)

 

IMG_0383_1024.jpg

 

 

IMG_0384_1024.jpg

 

自分たちのミスで簡単にボールを失うシーンが多く、、、

年上相手なので、フィジカル的にやられてしまうシーンも多かったですが、

問題はそれより前の部分ですね。。。

 

IMG_0385_1024.jpg

 

昨日の疲れもあったとは思いますし、

人数が少ない分、連続で出ている選手はきつい部分もあったと思いますが、

精神的にも大きくなってもらいたいですね(^^)

 

IMG_0387_1024.jpg

 

それでも回数を重ねるごとに、

良くはなってきています!!

スコア的には、あまり変わりませんが、、、(>_<)

内容は改善されつつあるので、明日に繋げていきたいですね(^^♪

 

IMG_0388_1024.jpg

 

コンディション調整をしっかりして、

万全な状態で、明日を迎えてもらいたいですね!!

 

IMG_0389_1024.jpg

 

結果は、

1本目 0-3 ×

2本目 0-2 ×

3本目 1-3 ×

4本目 0-2 ×

 

少しでもいい形で終われるように、

全力で向き合っていきたいと思います!!!

 

IMG_0390_1024.jpg

 

引き続き、応援をお願い致します。

 

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!

≫ 続きを読む

2017/12/25        staff1   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

12/25(月) 鹿島遠征 u12交流戦

12/25(月)はれ

交流戦の様子をお伝えします。

IMGP8762.jpg

最初の試合は、0-2で負け。

IMGP8771.jpg

第2戦も0-2で負け。

IMGP8772.jpg

第3戦は、ヤマト君のハットリくんもあり6-0で勝ち。

IMGP8799.jpg

IMGP8773.jpg

最後は2-1でラスト5分まで勝っていたけど、結局いろいろあって2-2で引き分け。

IMGP8774.jpg

出来た部分と、そうでなかった部分。

IMGP8827.jpg

今回の合宿の合言葉は、

IMGP8831.jpg

『 予測 』

IMGP8776.jpg

です。

IMGP8787.jpg

ちょっとしたことで『予測』は可能となる。

IMGP8803.jpg

ここら辺を中心に鍛えて行きたいと思います。

 

≫ 続きを読む

2017/12/25        staff   |    タグ:海老名FC スクール