MENU                

ブログ

8/19(月)合宿初日?

夕食〜。

今回も、バランス良く食べなさいと指導しました。

IMGP0210.JPG

食べられる子。

食べられるようになった子。

食べられない子。

 

IMGP0211.JPG

色々です。

 

IMGP0212.JPG

 

 

IMGP0213.JPG

 

 

IMGP0214.JPG

 

 

IMGP0215.JPG

 

 

IMGP0216.JPG

 

 

IMGP0218.JPG

 

 

IMGP0222.JPG

 

IMGP0219.JPG

 

 

IMGP0220.JPG

 

 

IMGP0224.JPG

 

 

IMGP0217.JPG

 

IMGP0223.JPG

 

IMGP0225.JPG

 

IMGP0226.JPG

 

IMGP0227.JPG

↓ この子たちは必ず何かやってくれますよね。

ナイスキャラです。

IMGP0229.JPG

 

IMGP0230.JPG

ちなみに、

スタッフはまだ夕食を食べていません。。。

宿の人が人数を間違えたらしいです。

なので、3人腹ペコ。。。

この後、19:45からサッカー講座です。

≫ 続きを読む

2013/08/19        staff   |   

8/19(月)合宿初日?

各学年練習スタート。

今年の担当は、3年生がアキトコーチ。

4・5年生が柴田コーチ。

6年生が飯嶋コーチ。

IMGP0153.JPG

3年生は、大会の反省点や、今後について。

4・5年生は、大会が近いのでその準備。

6年生は、よりリアリティーを求めて。

が、テーマです。

 

IMGP0157.JPG

 

 

IMGP0163.JPG

 

IMGP0166.JPG

 

 

IMGP0161.JPG

 

IMGP0162.JPG

練習は無事16:30〜17:00の間に終了。

現在、お風呂も終了し、18:15から夕食が始まります。

 

≫ 続きを読む

2013/08/19        staff   |   

8/19(月)合宿初日?

各学年練習スタート。

今年の担当は、3年生がアキトコーチ。

4・5年生が柴田コーチ。

6年生が飯嶋コーチ。

IMGP0153.JPG

3年生は、大会の反省点や、今後について。

4・5年生は、大会が近いのでその準備。

6年生は、よりリアリティーを求めて。

が、テーマです。

 

IMGP0157.JPG

 

 

IMGP0163.JPG

 

IMGP0166.JPG

 

 

IMGP0161.JPG

 

IMGP0162.JPG

練習は無事16:30〜17:00の間に終了。

現在、お風呂も終了し、18:15から夕食が始まります。

 

≫ 続きを読む

2013/08/19        staff   |   

8/19(月)合宿初日?

 

グランド到着〜!!

IMGP0150.JPG

これからですね。。。

 

IMGP0151.JPG

まずはグランドつくりから。。。

この2人はいつも一緒に遊んでいます。

30分後にはびしょびしょでしたね。。。

 

IMGP0148.JPG

お手伝いに来た、小森コーチも被害を受けたようですね。

着替えが無いと言っていました。。。

 

IMGP0149.JPG

って事で、初日の練習スタート!!

IMGP0152.JPG

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2013/08/19        staff   |   

8/19(月)合宿初日?

到着〜。

途中、足柄SAでトイレ休憩。

11:20頃には到着しましたね。

到着後に事件はありましたけど・・・。

 

IMGP0140.JPG

12:00から昼食。

IMGP0141.JPG

 

 

IMGP0142.JPG

 

 

IMGP0143.JPG

 

先輩の号令で、昼食開始です。

IMGP0144.JPG

この後、13:00から予定通り練習を開始します!!

 

≫ 続きを読む

2013/08/19        staff   |   

8/19(月)合宿初日

8/19(月) 晴れ

今年もついに合宿が始まります!

IMGP0135.JPG

今年もお世話になるのは、神奈中観光さん。

ありがとうございます。

IMGP0136.JPG

 

毎年、テンション高いです!!

IMGP0137.JPG

 

 

IMGP0139.JPG

 

それでは、行って来ま〜す!!

≫ 続きを読む

2013/08/19        staff   |   

マリノスアカデミーカップ1年生大会

8/17(土) 晴れ

 

 

皆さんこんにちは!

 

昨日は、海老名FCの1年生が、2013年度・マリノスアカデミーカップ1年生大会に参加しました!

 

 

会場は横浜のマリノスタウン!

コーチ達と電車で移動し、10分程歩いて到着。

RIMG0404.JPG

RIMG0405.JPG

 

電車内では静かにできていたし、驚きました!

緊張していただけかもしれませんが・・・。笑

 

現地集合組と合流し、コーチから試合前のお話。

 

1年生のみで大会に臨むのはもちろん初めて。

会場での注意事項や、何をしにここまで来たのか考えて行動するよう、1年生にも教えていきます。

RIMG0406.JPG

 

 

 

大会には全部で12チームが参加しており、2グループに分けて試合を行います。

海老名FCはグループB。 7チームいるグループなので、全部で6試合です!

試合は10分1本勝負!

この日もかなり暑かったので、熱中症には十分注意し、各自水分補給をしっかりするように伝えました。

 

 

RIMG0407.JPG

 

1試合目は、出たい子がいたら手を上げてもらい、優先的に出しました。

大勢のチーム、大勢の応援しに来た保護者の人達。。。

 

そんな環境だと、当然緊張したり、試合に出たがらない子が出てきます。

決して悪いことではありません!

 

ただ、どんな環境でも自分からサッカーの試合に出たいと思う気持ちは大切なんです。

RIMG0409.JPG

 

RIMG0410.JPG

 

普段スクールで教えている時とは少し違いましたね〜!

全く知らない相手と試合をするのが、彼らも新鮮だったようです。smiley

 

僕も飯嶋コーチもいろいろ発見がありました。

RIMG0414.JPG

 

カズマは攻守に貢献!

チャンスにはドンドン相手をかわして行き、ピンチになればボールを奪いに、相手に果敢に向かっていました。

戦えていましたね〜。yes

RIMG0424.JPG

 

RIMG0425.JPG

 

RIMG0427.JPG

 

こちらはピョンピョンサッカーのユウキ!

跳ねたり、クルクル回ったり・・・。

飯嶋コーチには、 「ウサギみたいだなお前。笑」 って言われてました。笑

RIMG0429.JPG

 

10番のショウはなかなかゴールが奪えず、悔しそう。

それでもあきらめずに攻め続けていました!素晴らしい!yes

RIMG0430.JPG

 

2人相手でも関係ありませんね。

ゴールを奪うためなら、どんどんチャレンジします!

RIMG0437.JPG

 

RIMG0438.JPG

 

レンは本番に強いタイプかな。

図太いプレーで、相手に強く当られても気にしない感じ。笑

 

でもそういう選手がいると、仲間も落ち着くことができるんです。

この日はショウやカズマに負けず劣らず、攻守に積極的でした!

 

RIMG0433.JPG

 

RIMG0442.JPG

 

ツバサは守備で頑張ってくれました!

まだ当てずっぽうに蹴ってしまうことはあれど、仲間のピンチには必ずと言っていいほど顔を出してきます!

1年生の中でも小柄ですが、相手選手も驚く程、ボールを奪っていましたね〜!素晴らしい!yes

 

RIMG0448.JPG

 

残り試合が2試合となると、緊張もほぐれてきたのか、試合に出たい子は全員に。笑

 

RIMG0452.JPG

 

 

下の写真は表彰式の様子。

ちょっとお疲れモードですね。

RIMG0459.JPG

 

RIMG0460.JPG

 

優秀選手にはカズマが選ばれました!

攻守共に頑張ってくれました!

おめでとう!wink

 

RIMG0464.JPG

RIMG0465.JPG

 

試合結果は、

1試合目・・・海老名FC対マリノス6 : 2−1 (勝)

2試合目・・・海老名FC対マリノス5 : 0−2 (負)

3試合目・・・海老名FC対マリノス4 : 1−0 (勝)

4試合目・・・海老名FC対バディーホワイト : 0−3 (負)

5試合目・・・海老名FC対FCアルファ : 1−0 (勝)

6試合目・・・海老名FC対南百合丘 : 0−3 (負)

 

となりました!

試合をして頂いたマリノスの皆様、バディーホワイトの皆様、FCアルファの皆様、南百合丘の皆様、本日はありがとうございました!

 

そして、暑い中応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、長時間に渡るご声援、誠にありがとうございました!

 

彼ら1年生と共に、サッカーがもっとおもしろく、もっと楽しくなるよう、海老名FCのスタッフも頑張ります!smiley

 

これからも、チームの活動に関するご理解ご協力と、子ども達への引き続きのサポート等、宜しくお願い致します!

 

それでは皆さん、またスクールでお会いしましょう!laugh

 

≫ 続きを読む

2013/08/18        staff1   |   

8/18(日) 海老名市3年生大会 対中新田FC

8/18(日) はれ

 

続いて第4戦、中新田FC戦の様子をお伝えします!!

試合前には、もう一度ポイントの確認!

ボードを使いながら分かりやすく、説明してくれますsmiley

 

DSC04255.JPG

 

ここまで、結果が出ず、波に乗り切れていない様子の3年生。。。

しかし、前日に比べ、攻撃面でも守備面でも確実に成長が見られます!

ミスを恐れることなく、チャレンジしていってほしいですね!

 

DSC04256.JPG

 

 

DSC04257.JPG

 

しっかり円陣で気合い入れて、

いざキックオフです!!!!!

 

DSC04258.JPG

 

立ち上がりは毎試合悪くはありません。

果敢に攻め上がり、リズムを作っていきますsmiley

 

DSC04259.JPG

 

DSC04260.JPG

 

テクニックという部分では、物足りなさはありますが、大分勢いがついてきましたyes

 

DSC04261.JPG

 

今日大活躍のケンゴ!

縦横無尽のスタミナで、攻守においてチームを引っ張ってくれました!!!

 

DSC04262.JPG

 

DSC04263.JPG

 

この試合も守備面では良かったですね!!!

今大会を通して成長したポイントの一つですねwink

 

DSC04264.JPG

 

DSC04265.JPG

 

しかし、攻撃面に関しては、前の試合同様、ゴール前までは運ぶことが出来ますが、

シュートまで持ち込むことができませんcrying

 

DSC04266.JPG

 

DSC04267.JPG

 

ゴール前でのテクニックとダイナミックさは物足りなさを感じましたね。。。

ゴール前に運んだ時に、少しでも体勢が崩れると打つことが出来ない。。

 

DSC04271.JPG

 

良いボールが転がってきても、ミスを恐れてすべてを足元に止めてしまうため、

シュートを打つことができない。

 

DSC04272.JPG

 

シュートを打たなければ、得点は奪えません。

チャレンジすることは忘れてほしくないですね!

 

DSC04273.JPG

 

再び、前半終了間際に、中央突破を許し、

先制点を決められてしまいます。

 

DSC04274.JPG

 

前半を0-1で折り返しますが、

後半も前線からプレッシャーをかけて、なんとかゴールを奪おうと、

目の前の敵に向かっていきます!!!

 

DSC04275.JPG

 

DSC04276.JPG

 

ただ、、ゴールが遠い・・・。

 

DSC04278.JPG

 

DSC04279.JPG

 

相手も必死に守ってきます。

なかなかゴールを奪うことができませんでした。crying

 

DSC04280.JPG

 

DSC04281.JPG

 

チャンスは作り出しますが、決め切れず、、、

時間だけが過ぎていきます。

 

DSC04283.JPG

 

DSC04284.JPG

 

DSC04285.JPG

 

最後の最後まで、ゴールを奪うことは出来ず・・・。

 

DSC04286.JPG

 

無情にもタイムアップ・・・

0-1で試合終了となります。

 

DSC04287.JPG

 

試合終了後、さすがに顔が暗かったですね。

ここまでの結果は子どもたちも予想していなかったのかもしれません。

 

DSC04289.JPG

 

ただ、彼らのサッカーはここで終わりではありませんし、

むしろ始まったばかりです。

この経験を次にどう活かすか!

彼らは必ずこの壁を乗り越えてくれるはずです!

 

来週も3年生大会は続きますが、

明日からは合宿も始まります。

3年生にとっては初めての合宿になると思います。

今はきっとワクワクとドキドキでいっぱいだと思います。

子どもたちにとって最高の合宿になるように、スタッフ一同全力でサポートしていきます。

これからも宜しくお願い致します。

 

 

≫ 続きを読む

2013/08/18        staff1   |   

8/18(日) 海老名市3年生大会 対柏ヶ谷FC

8/18(日) 晴れ

 

海老名市3年生大会2日目!!!

今日も暑かったですねcool

 

 

今日は昨日以上の19名の子どもたちが参加してくれました!!

 

DSC04208.JPG

 

まずは、今大会のコンセプトの確認。

昨日いなかった人もいるので、もう一度説明していました。

 

DSC04209.JPG

 

ここまで、1敗1分け、、、

第3戦目の相手は柏ヶ谷FCさん。

 

DSC04210.JPG

 

昨日の結果も含め、メンバーも構成されていましたね。

 

DSC04211.JPG

 

DSC04212.JPG

 

DSC04213.JPG

 

立ち上がり、

写真でも見ていて分かると思いますが、最初の給水タイムまでの間は、

ほとんどを相手コートでプレーすることが出来ましたyes

 

DSC04214.JPG

 

DSC04216.JPG

 

前線からしっかりとプレッシャーをかけることが出来ていましたね!

 

DSC04217.JPG

 

昨日の課題であった、ディフェンスでのポジショニングも良く意識出来ていましたsmiley

 

DSC04218.JPG

 

ファーストチャンスは上手く裏に抜け出し、シュートを放ちますが、

枠を捉えることができません。。。

 

DSC04219.JPG

 

 

DSC04220.JPG

 

 

DSC04221.JPG

 

DSC04222.JPG

 

 

DSC04223.JPG

 

DSC04224.JPG

 

給水タイム後も攻め続けてはいましたが、シュートまでいくことが出来ませんでした。。。

このシーンでもゴール前までは運ぶことは出来ているのですが、

シュートを打つ前につぶされてしまっています。。。

 

DSC04225.JPG

 

 

DSC04226.JPG

 

DSC04228.JPG

 

なかなか先制点を奪えないでいると、

徐々に流れが柏ヶ谷FCに傾いていきますsurprise

 

DSC04230.JPG

 

DSC04231.JPG

 

守備面では、裏を取られながらも、最後まで体を張って守っていましたが、、、

前半終了間際に、ゴール前の混戦から押し込まれ先制されてしまいますsad

 

 

DSC04234.JPG

 

そのまま0-1で前半を折り返し、ハーフタイムを迎えます。

 

DSC04235.JPG

 

ハーフタイムでは、

攻撃面で修正点が伝えられました。

 

DSC04236.JPG

 

この試合もメンバーは色々と変えながら行いました!!!

 

DSC04237.JPG

 

後半もなんとかゴールを奪おうと、攻め込みます!!

昨日に比べ、攻撃面も非常に良くなっていましたねyes

 

DSC04238.JPG

 

昨日はワンパターンの攻撃でしたが、

今日はそれぞれの選手が、自分の能力を発揮し、攻撃にアクセントをつけてくれていました!

 

DSC04239.JPG

 

時間が経つごとに得点の匂いがしてきましたsmiley

 

DSC04240.JPG

 

しかし、上手くはいかないですね。。。

カウンターから一瞬の隙を突かれ、2点目を奪われてしまいます。。。

 

DSC04241.JPG

 

ただそれでも、諦めずに果敢に攻め続けますyes

 

DSC04242.JPG

 

DFも諦めず、しっかり奪い切り、攻撃に繋げます!

 

DSC04243.JPG

 

DSC04244.JPG

 

DSC04245.JPG

 

 

DSC04247.JPG

 

給水タイム後、

裏に抜け出したヤマトがDFを振り切り、GKと1対1を流し込み、

1点を返します!!!!!

 

DSC04248.JPG

 

DSC04249.JPG

 

そのすぐ次のプレーで、今度はコウヘイが裏に抜け出し、

1対1をしっかり決め、2-2に追い付きます!!!!

 

DSC04250.JPG

 

DSC04251.JPG

 

残り時間もわずか、、、

勢いそのままに逆転目指して攻め続けましたが、

終了間際に中盤でボールを失い、そのまま豪快に決められ、

またしても勝利を手にすることは出来ませんでした。。。

 

DSC04252.JPG

 

DSC04253.JPG

 

結果は2-3の惜敗。。。

一度は追いついただけに、悔しかったですね。

しかし、内容としては見違えるど良くなりました!!

もともと戦える選手が揃っているので、これからに期待ですね!

 

次は中新田FC戦です!

 

 

≫ 続きを読む

2013/08/18        staff1   |   

8/17(土) 海老名市3年生大会 対FCオリオン

8/17(土) 晴れ

では、続いて第2戦FCオリオン戦です!!

 

DSC04177.JPG

 

この試合も1試合目同様、まずまずの立ち上がりを見せますyes

 

DSC04178.JPG

 

1試合目に比べ、人任せになることなく、1対1でも戦うことが出来ていました!!!

 

DSC04179.JPG

 

守備面もメンバーは変わりましたが、

GKを中心によく機能していました!!!

 

DSC04180.JPG

 

DSC04181.JPG

 

攻撃面に関しては、少し課題が残りましたね。。。

悪くは無いのですが、どうしても個人に頼ってしまい、厚みのある攻撃とはいきませんでした。。。

 

DSC04182.JPG

 

FWが孤立してしまい、シュートまで持ち込むことができませんでしたsad

 

DSC04183.JPG

 

DSC04184.JPG

 

それでも何とか攻め込むあたりは、さすがですね!!yes

 

DSC04185.JPG

 

この攻撃もゴール前で、つぶされてしまいますが、、、

 

DSC04186.JPG

 

奪われた後に、高い位置からプレッシャーをかけることで、

再び奪い切り、攻撃に繋げることが出来ていました!!!

 

DSC04187.JPG

 

DSC04188.JPG

 

給水タイムまでの間は、ほとんどの時間を相手コートでプレーすることが出来ていましたねsmiley

 

DSC04189.JPG

 

DSC04190.JPG

 

給水タイム後もメンバーを変えながら行いましたが、

代わって出た選手も良く頑張ってくれました!!!

 

DSC04191.JPG

 

この試合に関しては、普段中心と言われている選手だけでなく、

出ている選手全員で戦うことが出来ていました!

 

DSC04192.JPG

 

目立ちはしませんが、確実にチームを支えてくれていました。

 

DSC04193.JPG

 

前半は0-0で折り返します。

 

DSC04194.JPG

 

後半enlightened

 

DSC04195.JPG

 

立ち上がり、攻め込まれる場面が続きましたsurprise

 

DSC04196.JPG

 

 

DSC04197.JPG

 

ただ、しっかり体を張って守っていましたね!!

 

DSC04198.JPG

 

攻撃面は、前半に比べ、複数の選手が絡むことが出来、

だんだんとリズムが良くなってきました!!!!

 

DSC04199.JPG

 

しかし、前掛かりになったところを、一本のパスで裏を取られてしまい、

キーパーも上手く対応しましたが、惜しくも届かず、先制点を許します。。。

 

DSC04200.JPG

 

流れが良かっただけに、もったいなかったですね。

それでも諦めずに攻め込みますyes

 

DSC04201.JPG

 

ゴール付近までは持ちこめても、決定的なチャンスとまではいかず、、、

時間だけが過ぎていきました。。。crying

 

1試合目同様、終了間際にゴールキックのミスから追加点を奪われ、

タイムアップenlightened

 

0-2で敗れてしまいました。。。

内容的には1試合目よりも遥かに良くなっていただけに、悔やまれる試合になりました。

 

 

子どもたちも相当悔しかったと思います。

ただこの敗戦を引きずっていてもしょうがありません!

まだ大会は続きます。

まずは、切り替えて明日に備えましょう!!!!

 

本日もたくさんのご声援ありがとうございました。

また氷のご協力も感謝致します。

初日の成績としては、不甲斐ないものとなってしまいましたが、

この反省を活かし、明日に繋げていきたいと思います。

明日も猛暑が予想されていますが、体調には十分にお気をつけ下さい。

では、明日も頑張りましょう!!!!!!!!

≫ 続きを読む

2013/08/17        staff1   |