3/8(土) Jr.Youth練習試合 @中野人工芝G
3/8(土) 晴れ
3月に入り、10日が過ぎようとしていますが、
まだまだ寒いですね。。。
この日も晴天に恵まれましたが、風が冷たかったですね
午前中は練習、午後は練習試合と2部に分かれての活動となりました!!
大分チームの状態も良くなってきました。
下の写真からも良くなってきているのが、分かります
子供たちは気づいてないと思いますが、、、
チームの状態が良くなっているとはいえ、久しぶりの実戦ということで、
見ている方としては、不安要素は多かったですね。
この日の相手は、T−BLUEさんとCSAさん。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
まずは、T−BLUE戦!!
立ち上がりは、非常に良かったですね!
大分チームとしての意識の統一ができてきました!
試合感が心配でしたが、
間が空いた割には、しっかり戦うことができていました!
前半8分に、ケンスケのミドルシュートで先制すると、
15分にタイキのクロスにリクが合わせ、このシュートはGKに弾かれますが、
ミハルがしっかり詰め込み、追加点!!
その6分後に、スローインからコウセイが抜け出し、グラウンダーのクロスにリクが合わせ、
3点目を奪います!!!
攻撃面は、以前に比べると、
かなりレベルアップしている印象でしたね。
守備面に関しては、
やはり実戦から離れていたことで、
相手との距離感が悪かったですね。。。
続いて、CSA戦!
こちらの試合は、
立ち上がり5分過ぎまでは良かったですが、
相手個人のテクニックとフィジカルで押し込んでくるスタイルに、
翻弄され、押し込まれてしまいます。。。
T−BLUE戦にも、出ていた、相手との距離感が、
致命的な欠点となってしまいましたね。
強引に攻め込んでくる相手に対し、
受け身になってしまい、FWが孤立し、
前半に関しては、何もできませんでした。。。
選手たち自身も個の大切さは実感したと思います。
後半は、メンバーを変えながら、
立て直しましたが、2部練習ということもあり、
最後の最後で踏ん張り切れませんでした。。。
結果は、
対T−BLUE 4-2 ○
対CSA 1-5 ×
成果と課題がはっきりした、内容でした!
この経験を無駄にすることなく、4月からの公式戦に向け、
更にレベルアップしていきたいと思います。
公式戦初戦を迎えるころには、
今より一回りも、二回りも大きくなっていると信じて、
努力していきたいと思います
楽しみですね!!
では、またトレーニングで逢いましょう!