MENU                

ブログ

4/2(水)海老名FCジュニアユースu13 FC AsahiJY SPRING FESTIVAL 対川崎アズーロ

第2戦目の相手は、川崎アズーロ。

今年準加盟の川崎市のクラブです。

IMGP3239.JPG

この試合、前半組はてこずりましたね。

スピードとパワーがあるチーム。

単純に蹴ってくるので、その分押し込まれましたね。

奪っても、前から早いプレッシャーを掛けられ、ミスを連発。

第1戦目に懸念していたことが的中してしまいました。

IMGP3241.JPG

ディフェンス面では、悪いところが多々出ましたね。

ここでマニアックな事を書いてもしょうがないので、詳しい事は後程・・・。

結果、前半は1-3で折り返します。

IMGP3242.JPG

後半に向けて簡単にミーティングを行い、メンバーも変えて挑みました。

ある程度上手くいかない原因は分かっていたので、後半なにをするか分かりやすく伝えました。

その結果、危ないシーンもありましたが、まずはシュウヤが左足で1点返します↓。

完全にチームの得点王!

実は毎試合得点を継続中なんですね。

IMGP3243.JPG

このように、今日は蹴られると簡単に突破を許してしまうんですね。

毎度カバーの選手がいませんから。

何度も話してはいるんですけどね。

相手のミスにも助けられましたね。。。

IMGP3244.JPG

それでも、後半はしっかり盛り返しましたね。

良く戦っていたと思います。

なぜかと言うと、結構荒いチームでしたからね。

やばくなるとショルダーチャージに見せかけて完全に押していましたからね。

良く切れずに戦ったなと。

関心関心。

IMGP3246.JPG

幼い感じの子が多いのですが、彼らはそこらへんが本当に力強いんです。

ファウルはし返しませんが、点を取られたら取り返しますから。

IMGP3247.JPG

後半はボール支配率も高まり、ほぼ相手の陣内でプレー出来ましたね。

IMGP3248.JPG

前半は影を潜めていた、ウキョウ。

後半は人が変わったように、2得点の大活躍!!

ハーフタイム、ちょっとプレッシャー掛けました。

すぐに結果を出すところが彼の恐ろしいところですね。。。

IMGP3249.JPG

スルーパスにドリブル突破。

何でもアリですね。

後半、柏ヶ谷カルテットは素晴らしい破壊力を展開していました。

IMGP3250.JPG

タイチは縦横無尽の活躍。

特に突破力が半端無いですね。

後半、3アシストですからね。

後半全ての得点に絡みました。

IMGP3252.JPG

後半から登場のセンターバック、マサキとユウヤはしっかり対応してくれました。

ま、単純なミスで裏を2回くらいとられましたが、その他は良かったんじゃないかな。

2人とも読みも良いし、人に強いので安定感があります。

後半はある程度跳ね返していましたね。

IMGP3253.JPG

写真にはありませんが、後半14分。

テルりんのスルーパスからタイチが右サイドを抜け出し、ウキョウにどんぴしゃクロス。

これをウキョウが見事なジャンピングヘッドを決め、同点。

小っちゃいのに良く飛びました(笑)!!

そして後半19分。

タイチの見事なスルーパスからウキョウが抜け出し、GKを交わして逆転ゴール!!

やっと、逆転出来ました。

IMGP3254.JPG

リクはプレー面ではまだ遠慮があるのかな。

ゴール前の入り方は上手いから、これからに期待ですね。

そして・・・、

試合はそのまま終了。

IMGP3255.JPG

4-3で何とか勝つことが出来ました。

でも、決めた後に油断から簡単裏を取られて、GKと1対1を作られるなど課題の多い試合でもありましたね。

明日も試合があるので、修正したいですね。

しかし・・・、

彼らはまだまだ余力のあるチームですね。。。

だからこそ、楽しみなチーム。

先輩のu14も順調に成長してくれているし、ワクワクしますね。

春だからかな・・・?

保護者のみなさん、楽しみにしていて下さいね(^_^)v

 

 

≫ 続きを読む

2014/04/02        staff   |   

4/2(水)海老名FCジュニアユースu13 FC AsahiJY SPRING FESTIVAL 対FC AsahiJY

4/2(水)晴れのちくもり

日に日に暖かくなり、桜満開!!

春ですね〜。

つい最近、年が明けたと思っていたのに・・・。

月日の流れは速いものですね。。。

さて、

今日はFC Asahiさんに招待され、SPRING FESTIVALに参加して来ました。

FC Asahiさん、いつもお誘い頂きありがとうございます!!

IMGP3218.JPG

予選最初の相手は、HOMEチームのFC Asahiさん。

先日も練習試合に誘ってもらったんですね。

本当にありがとうございます。。。

IMGP3219.JPG

今日は全員参加してくれましたね。

グランドまでの移動方法は伝えたんですが、何せ彼らですから・・・。

無事、時間通り到着してくれるかやきもきしていました。

と、思っていたら自分が渋滞に巻き込まれ、結局彼らの方が先に到着していましたね。

IMGP3223.JPG

試合はというと、絶好調とまでは行かず・・・。

特に前半は、苦戦しましたね。

それでも、シュウヤやミツカゼが決めるべきところを決め、5-0の勝利。

IMGP3225.JPG

下の写真は、最近活躍中のユウキ。

後半、ユウトとともにチームの活性化に貢献してくれました。

IMGP3227.JPG

旅先から帰還したイブキも大活躍。

不動のボランチとしてチームを引っ張ります。

ただ、今日はミドルシュートが見れませんでしたね。。。

IMGP3229.JPG

勝つには勝ったけど、持ちすぎ感は否めず・・。

チームのリズムはそれほど良くなかったですね。

修正して、第2戦に挑みます!

 

≫ 続きを読む

2014/04/02        staff   |