MENU                

ブログ

海老名フットボールクラブ スタッフのブログページです。

12/26(土) 鹿島遠征U-12 予選リーグ

12/26(土) 晴れ

 

遅れました!!!

本日のU12予選リーグの様子をお伝えします。

ちなみに現在哲人コーチは懇親会で、

まだ帰ってきてませんので、U11は少々お待ちください。。。

 

 

DSCF1110.JPG

 

 

DSCF1111.JPG

 

U12の予選リーグは、

3チームが3リーグあり、各リーグ上位2チームが決勝リーグ決定戦に進みます!

その決定戦に勝った3チームが決勝リーグに、

負けた3チームは中位リーグにそれぞれ進みます。

 

DSCF1112.JPG

 

 

DSCF1114.JPG

 

Aリーグの海老名FCは、

アルビレックス新潟SPCとロッサドールひたちなかと同リーグになります。

 

DSCF1116.JPG

 

この3チームで、ホーム&アウェー方式で2回ずつ戦い、

勝ち点を争います!!!!

 

DSCF1117.JPG

 

 

DSCF1118.JPG

 

結果は、先ほどのブログでも上げた通り、

全勝で決定戦に進むことが出来ました!!

 

DSCF1119.JPG

 

初戦は、アルビレックス新潟SPCさん。

 

DSCF1120.JPG

 

昨日、戦ったアルビレックス新潟・長岡SPCの本家の方ですね!

 

DSCF1121.JPG

 

朝イチからの試合でしたが、

よく動けていましたね(^^)/

 

DSCF1123.JPG

 

相手のエンジンがかかる前に勝負することが出来、

前半を2-0で折り返し、後半も開始3分にコウキがPKを獲得!!

 

DSCF1124.JPG

 

これをコウキが顔に似合わず、

厳しいコースに突き刺し、3点目を奪います!!!

 

DSCF1125.JPG

 

その後1点を返されますが、第1戦を3-1で勝利しました!

 

DSCF1126.JPG

 

続く第2戦は、完全に相手が本気モード!!!!

メンバーもスタートからフルメンバーで来てくれました!

 

DSCF1127.JPG

 

2度同じ相手には負けられない!

この気持ちは大切です(^^♪

 

DSCF1129.JPG

 

こうじゃなきゃ面白くない!!!!

本気のチームを倒してこそ、真の実力!

こちらも全力で挑みました!

 

DSCF1130.JPG

 

試合は、立ち上がりから相手の勢いに押され、劣勢。。。

受け身になるあまり、流れに乗ることが出来ませんでしたね。。。

 

DSCF1170.JPG

 

それでもしっかり追いつき2-2で後半残り2分。。。

あと一本繋がっていれば・・・の場面でボールを奪われると、

そのままカウンターを受け、勝ち越しを許してしまいます。

 

DSCF1168.JPG

 

ただ、ここからが魅せ場でした!!!

フィールドにいる彼らもベンチにいる僕自身も決してあきらめていませんでした!

失点後のキックオフから、相手陣地に攻め入ると、

怒涛の攻撃で敵陣を崩し、失点後15秒で同点!

 

その後も攻め続け、残り10秒で逆転を決めます!!!!

そして試合終了。

 

DSCF1172.JPG

 

非常に劇的な試合となりました!

勝ち越しをされても動じなかったのは、

今まで戦ってきた自信からでしょうね!(^^)!

 

逞しくなってきました( `ー´)ノ

 

DSCF1173.JPG

 

昼食をはさみ、

次の相手は、昨日もやらしていただいた、

ロッサドールひたちなかさん。

 

DSCF1174.JPG

 

第1戦を5-0、第2戦を4-0で勝ち切ることが出来ました!

 

DSCF1175.JPG

 

この試合でも、1分、1秒を無駄にしないよう、

常に課題を意識しながら取り組みました!!

 

DSCF1176.JPG

 

メンバーはアルビレックス戦同様、変えながら行いましたが、

普段出場時間が短い選手も確実に成長しています!!!

 

DSCF1177.JPG

 

シュートやイツキもゴールを奪い、

積極的にチャレンジする姿勢を魅せてくれました!(^^)!

 

DSCF1135.JPG

 

 

DSCF1134.JPG

 

これからが楽しみですね(^^♪

 

DSCF1137.JPG

 

 

DSCF1138.JPG

 

人工芝のグラウンドだけあって、グラウンドを広く使うことができ、

パスの幅も広げることができてきています!

 

DSCF1139.JPG

 

 

DSCF1140.JPG

 

明日も17名で優勝目指して、一戦、一戦戦っていきたいと思います!

 

DSCF1141.JPG

 

 

DSCF1142.JPG

 

 

DSCF1143.JPG

 

 

DSCF1144.JPG

 

DSCF1145.JPG

 

 

DSCF1150.JPG

 

 

DSCF1149.JPG

 

 

DSCF1147.JPG

 

写真は多めにあげていきますので、

写真もお楽しみください!!!!!

 

リーグ戦は4試行いましたが、

まだまだ元気な彼らのために、

アントラーズさんとフレンドリーを2本組んでいただきました!

有難う御座います!

 

DSCF1180.JPG

 

 

DSCF1183.JPG

 

結果は、

vsアントラーズアミサージ 3-0 ○

vsアントラーズヴィトーリア 4-0 ○

  

DSCF1184.JPG

 

 

DSCF1186.JPG

 

まだまだ大会は終わっていません!

まずは明日の決定戦に向け、準備していきたいと思います!

 

明日の予定は、

9:30~ vsアルビレックス新潟・長岡SPC

会場はアントラーズクラブハウスグラウンドとなります!

 

その後は勝敗次第となります!

 

最後まで応援宜しくお願い致します!!!!

≫ 続きを読む

2015/12/26        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征

12/26(土) 4年生練習試合 対 柏ケ谷FC

12/26(土) 晴れ

今日はスクール後に、練習試合を行いました。

相手は、柏ケ谷FCさん。

いつもお世話になっております。

CIMG0719.jpg

冬の選手権の予行練習として設けたので、11人制で行いました。

今日の参加者は、4年生が6名、3年生が10名、合計16名。

CIMG0720.jpg

師走ということもあり、お互いベストメンバーは組めませんでした。

しかし、海老名FCは3年生が大活躍!

CIMG0721.jpg

4年生も、これだけ活躍されるとうかうかしていられません。

良い刺激になってくれればイイですね。

CIMG0722.jpg

まだまだですが、海老名FCらしい崩しや、ボールへの執着心が随所に見られました。

CIMG0723.jpg

新戦力も発掘する事が出来たし。

今年の4年生は少し落ちるかなと思っていたのですが、逆に楽しみになって来ちゃいましたね。

CIMG0724.jpg

子どもたちからコーチへのX‘masプレゼントかな(^^♪

CIMG0725.jpg

今、先輩たちは鹿島遠征中。

ここにいる彼らも何名かは来年参加するんでしょうね。

サッカー好きにとっては、とても楽しい3日間ですよ。

楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆

CIMG0726.jpg

今はもっと上手くなれるように練習、練習!

飯嶋コーチが鍛えてあげますよ~( `ー´)ノ

CIMG0727.jpg

来年からは、『Premier League KANAGAWA u11』もあるし。

1つ1つ進んで行ければいいかな。

CIMG0728.jpg

この学年、ひょっとしたらひょっとするかも知れませんよ。。。

結果

1本目 海老名FC 2-0 柏ケ谷FC

2本目 海老名FC 0-0 柏ケ谷FC

3本目 海老名FC 2-2 柏ケ谷FC

 

≫ 続きを読む

2015/12/26        staff   |    タグ:海老名FC スクール , 練習試合

12/26(土) 本日のスクール

12/26(土) 晴れ

今日は土曜日。

でも、スクールやっちゃいました!!

CIMG0704.jpg

年内の冬休み日程ではあまりスクールが出来ないので、特別日程を組みました。

CIMG0705.jpg

しかも、中野人工芝グランド。

参加率良いです。

CIMG0706.jpg

嬉しい事ですね。。。

CIMG0707.jpg

動きも良くなって来ました。

CIMG0708.jpg

1年生のシュン坊も元気にPK蹴っていましたね。

見事に入りました。

CIMG0709.jpg

作戦会議中。。。

CIMG0703.jpg

給水タイム。

CIMG0712.jpg

すぐに『早くやりたい!!』で、あまり休憩無かったかな。。。

CIMG0714.jpg

 

CIMG0718.jpg

28日(日)は今年最後のスクール。

場所は今日と同じ、中野公園人工芝G。

皆さん、是非ご参加下さいね(^^♪

 

 

≫ 続きを読む

2015/12/26        staff   |    タグ:海老名FC スクール

12/26(土) 鹿島遠征U-12 2日目

12/26(土) 晴れ

 

2日目が始まりました!!

 

今日はいい天気です(^^♪

昨日はよく寝れたのか?今日も元気です!!!

 

IMG_1166.JPG

 

試合の様子はまた更新します!

 

IMG_1263.JPG

 

U12は予選リーグを全勝で1位通過を決めました!

 

IMG_1186.JPG

 

U11は2勝1敗1分で3位で決勝トーナメントに進みます!!

 

IMG_1187.JPG

 

U12はアントラーズクラブハウス/人工芝グラウンドで9時30分キックオフ!

U11はアントラーズ多目的グラウンドで9時00分キックオフ!

 

応援宜しくお願い致します!(^^)!

 

≫ 続きを読む

2015/12/26        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征

鹿島遠征2日目!

12月26日(土)晴れ

皆さんおはおうございます!(^^)/

 

鹿島遠征の2日目、はじまりましたー!

RIMG0078.JPG

 

U11は昨日の試合の映像を見て研究中です。yes

RIMG0079.JPG

 

RIMG0080.JPG

 

北村コーチとも合流しました(^^)

U-11の初戦、アルビレックス新潟 長岡SPC戦は、

10時10分キックオフ

卜伝の運動公園会場・Cコートです!!

 

応援宜しくお願い致します!(^◇^)

RIMG0081.JPG

 

≫ 続きを読む

2015/12/26        staff2   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征

鹿島遠征1日目・本日の夕食は・・・

12/25(金)夕飯 (^^)/

 

1日目の夕食です!

毎年思うのですが、ご飯が本当においしいんですよ!!

コーチ2人はいつものようにおかわりです。yes

RIMG0065.JPG

 

RIMG0066.JPG

 

移動と、試合の疲労から、相当お腹が減っていたようで・・・

RIMG0068.JPG

 

6年生はあっという間に平らげてました!yes

RIMG0069.JPG

 

RIMG0070.JPG

 

RIMG0071.JPG

 

U11のみんなもバクバク食べて完食!!

RIMG0072.JPG

 

RIMG0073.JPG

 

RIMG0074.JPG

 

RIMG0075.JPG

 

RIMG0076.JPG

 

明日に向け充電は完了致しました!

それでは皆さん、また明日のブログもお楽しみに!laugh

≫ 続きを読む

2015/12/25        staff2   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征

鹿島遠征 U-11 1日目

12/25(金)晴れ

 

皆さんこんばんわ!

更新が遅くなり、申し訳ございません!smiley

 

2015年度鹿島遠征、U-11も初日を終えてきました。smiley

 

RIMG0054.JPG

 

本日、1日目は交流戦ということで、明日からの本戦を勝ち抜くため、

4年生を含めたU-11メンバー13人の目的を明確にしました!

目指すは優勝。

RIMG0060.JPG

 

初戦のアルビレックス新潟戦は8-1で勝利!

テーマに対して、「できる」という意識付けにはなりましたね。

ただ、詰めの甘さは否めず、先ほどの座学でも確認してきました。cool

RIMG0061.JPG

 

試合をして、良い点や反省点を翌日またトライできる濃い3日間!

U-11メンバーにも是非経験させたいと思います。yes

RIMG0062.JPG

 

続く2戦目は、同じく神奈川チームの西谷さん!

この1戦は1-3で敗戦。。

1試合目よりも、プレッシャーがキツくなると慌ててできる事もおろそかに・・・。

RIMG0063.JPG

 

負けましたが、勝てる試合でもあった。

選手のその意識を少しでも明日に向けて合わせたいと思います!

4年生の2人、コウヤとヤマトも十分通用すると感じれている様子。

この試合も苦しい時に得点をしたのもコウヤです!smiley

 

3試合目のレノヴェンスオガサFC(岩手)戦は、試合終了間際まで0-0!

最後にノゾミが流し込み、1-0で勝利!

 

初日の交流戦は2勝1敗という結果で終えました!

 

明日からの本戦、1戦1戦勝負してきます!yes

 

≫ 続きを読む

2015/12/25        staff2   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征

12/25(金) 鹿島遠征U-12 交流戦

12/25(金) 曇り

 

ここからは、交流戦の様子をお伝えいたします!

今年のアントラーズチャレンジカップは、2日間の大会となったため、

初日の今日は交流戦という形で、3試合やらせていただきました!(^^)!

 

最初の相手は、アルビレックス新潟・長岡SPCさん。

 

DSCF1071.JPG

 

大会のリーグには、アルビレックス新潟・新潟SPCが入っているので、

どんなサッカーをしてくるのか、楽しみな一戦でしたね(^^)/

 

DSCF1072.JPG

 

試合前は最高のピッチと比較的暖かい気候だったのもあり、

テンションMAXで楽しみながらボールを蹴っていましたが、

試合前にはしっかり切り替えて、戦う準備をしてくれました!

 

 

DSCF1073.JPG

 

交流戦ということもあり、

メンバーは総入れ替えで行いました!

SPクラスの試合も年間通して、鹿島遠征ぐらいなので、

色々な組み合わせを試せて、観ているこちらも楽しかったですね!!!

 

DSCF1074.JPG

 

 

DSCF1075.JPG

 

大会のテーマは、

試合前のミーティングで説明しました!!!

選抜大会を一緒に戦ってきた選手たちは、より理解しやすかったと思います。

 

DSCF1076.JPG

 

 

DSCF1077.JPG

 

最初はよそよそしい感じが漂っていましたが、

試合を重ねるごとに良くなっていく感じを見ていると、

全体的に能力の高さを伺えます。

 

DSCF1078.JPG

 

 

DSCF1079.JPG

 

 

DSCF1080.JPG

 

僕の中では、当たり前ですが、

結構、難しいことをやっていると思います(>_<)

 

DSCF1081.JPG

 

言葉で説明するのは、簡単ですが、

実際にやってみるは、難しいと思います。。。

 

 

DSCF1082.JPG

 

 

DSCF1083.JPG

 

先ほど行ったサッカー講座の中でも、

今日の試合の映像を使って、ポイントの確認をしましたが、

良く表現されていました!

DSCF1084.JPG

 

 

DSCF1085.JPG

是非、明日もこの調子で行きたいですね!

 

試合は2-1で勝ち切ることが出来ました!

 

次の相手は、鹿島アントラーズBさん。

 

DSCF1086.JPG

 

この試合でもメンバーを総入れ替えで行いましたが、

よく機能してましたね( `ー´)ノ

 

DSCF1087.JPG

 

 

DSCF1088.JPG

 

 

DSCF1089.JPG

 

 

DSCF1090.JPG

 

組み方によっては、偏りが出るかなと思っていたのですが、

どんな組み合わせにしても、戦うことが出来ていましたね(^^)/

 

DSCF1091.JPG

 

 

DSCF1092.JPG

 

 

DSCF1093.JPG

 

ボール支配率を上げていく中で、

しっかりチームとして方向性を合わせてくれました!

 

DSCF1094.JPG

 

 

DSCF1095.JPG

 

 

DSCF1096.JPG

 

 

DSCF1097.JPG

 

 

 

DSCF1099.JPG

 

僕も見ていて、これからが楽しみになりました!

 

試合も5-0で勝ち切り、

 

今日の最終戦、ロッサドールひたちなかFFC戦移ります。

 

DSCF1100.JPG

 

 

DSCF1101.JPG

 

この試合も2試合目より

精度と質にフォーカスさせ、取り組ませました。

戦術面もより専門的になり、より面白くなってきたはずです!

 

DSCF1102.JPG

 

 

DSCF1103.JPG

 

 

DSCF1104.JPG

 

 

DSCF1105.JPG

 

 

DSCF1106.JPG

 

 

DSCF1107.JPG

 

 

DSCF1108.JPG

 

 

DSCF1109.JPG

 

試合は6-0で完勝!!!

メンバーを変えながらも、0失点で抑えてくるあたりは、

本当に成長したと思います。

 

明日の予定は、

一試合目 09:30~ 対アルビレックス新潟

二試合目 10:10~ 対ロッサドール

三試合目 12:10~ 対アルビレックス新潟

四試合目 13:30~ 対ロッサドール

 

会場は卜伝の郷運動公園となります。

 

明日から、いよいよ大会スタートです。

優勝目指してチーム一丸で突っ走りたいと思います!

 

応援宜しくお願い致します。

≫ 続きを読む

2015/12/25        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征

12/25(金) 鹿島遠征U-12 1日目

12/25(金) 曇り

 

ついに今年も始まりました!鹿嶋遠征!!!

みんなクリスマスプレゼントはもらえたかな??

 

今年はバスの中は平和でしたぁ~(*^-^*)

渋滞もそこまででもなく、予定通りに到着しました!

 

DSCF1061.JPG

 

今年はU12は柴田、U11は哲人コーチがブログを更新していきます!

出来るだけ早く上げていく気持ちはあります!笑

お楽しみしてください!

 

DSCF1062.JPG

 

17時ぐらいに、交流戦が終わり、

宿舎に戻ってきました!

これから夕食です。

 

DSCF1064.JPG

 

 

DSCF1063.JPG

 

U12の試合の結果はまた後で更新します!

 

DSCF1065.JPG

 

 

DSCF1066.JPG

 

 

DSCF1067.JPG

 

U12は2連覇かけて、総勢17名で戦います!

応援宜しくお願い致します!!!!!!

 

DSCF1069.JPG

 

 

DSCF1070.JPG

 

 

≫ 続きを読む

2015/12/25        staff1   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征

12/25(木) X‘mas 鹿島遠征 出発!

12/25(木)

 

鹿島遠征に出発しました!

今年も良い経験をしてきて欲しいですね。

CIMG0700.jpg

大会の様子は、随時更新予定。

お楽しみに!

CIMG0701.jpg

しかし・・・、

スクールとジュニアユースの活動があるので、飯嶋はお留守番。。。

来年こそは参加したいな~。

CIMG0702.jpg

それでは、メリークリスマス!!

≫ 続きを読む

2015/12/25        staff   |    タグ:海老名FC スクール , 鹿島遠征