11月21日(土) 神奈川県Uー15サッカーリーグ 対SCH.FC S
11/21(土) 晴れ
ここ最近ぐずついた天気が続いていましたが、
今日は久しぶりにいい天気でしたね(^^♪
U-15 2ndステージ第9節を行ってきました!!!!
U-15での試合もあと2試合となり、いよいよって感じですね。。。
今日の相手はSCHさん。いつもお世話になります。
前回は惜しくも4-3で敗戦している相手です。
今回はこの試合に勝つと、1部残留が決定する大切な試合でもありました!
写真ではわかりにくいですが、
いい天気だったので、富士山もきれいでした↑↑
今回も相手を分析した中で、
チームとして、どのように戦っていくのかをしっかり伝え、
送り出しました!
最近の試合はメンバーやポジションもバラバラなので、
ある意味選手もドキドキしていると思います(^^)/
今回の試合の映像が残念ながら撮れなかったので、
ブログは写真多めにアップしていきたいと思います!
(※映像撮っている保護者の方いましたら、データを頂けると幸いです・・・<m(__)m>)
そして、エサカ復帰しました!!
いきなりの先発でしたが、リベンジは出来たんじゃないかな!(^^)!
県立体育センターで行われたのですが、
先日の雨の影響で、グラウンドに水たまりがあったり、ボコボコしてたり・・・。
このグラウンドに前半は悩ませられました・・・。
立ち上がりから、戦術がはまり、相手が困惑しているうちに幾度となく、
チャンスを作り出すことができました!
ただ、ゴール前のグラウンドの状態が悪く、イレギュラーに対応できず・・・。
シュートも精度を欠きました。。。
前半の立ち上がりで、点が入っていればもっと楽な展開にはなったはずです!
ここは反省点ですね。。。
3年生はテスト明けということもあり、
コンディションはベストとは言えなかったですね。。
中には、All Night Studyで寝てない強者までいました(>_<)笑
なので、前半途中からどんどん交代していきました!
前半はチャンスを決めきることができず、
0-0のまま、後半を迎えます!
後半も前半同様、上手くゲームを運ぶことができましたね。
相手に上手くボールを持たせ、選択肢を奪ったところから、
狙いを持って奪い、攻撃につなげる。
自分たちのペースで試合を進めることができました!
そして後半4分に3度目の正直でタイキが先制点を奪います!!!
これでさらに勢いにづきます(^^♪
ケンスケが復帰してからはDF陣も安定し、
好調をキープしています!
先制点から10分後にシュウヤ!
さらに5分後にタイキがこの日2点目となるゴールで突き放します!!!
ここからがこの試合の見どころでしたね!!!!
後半20分から入った、シュウセイが右サイドでボールを受けると、
そのままセンターリング!
最高のクロスは左サイドのこちらも途中出場のソウタが
ダイレクトボレーを華麗に決めて、4点目!!
まだまだ攻撃の手は緩めません!!!
今度は途中出場のコウエンが左サイドでソウタとワンツーで抜け出すと、
ダイレクトですね当て・・・じゃなくて、、笑
インサイドで華麗に流し込み5点目を奪います!!!
ソウタとコウエンの得点で、ベンチも応援席もこの日一番の盛り上がりでした(^^♪
その後もメンバーは変えながら行いましたが、
しっかり守備陣も0点で抑え、5-0で勝利することができました!
気温が高い中、難しい試合でしたが、
選手たちが常にモチベーションを切らさず、
準備していてくれた結果だと思います。
20人で勝ち切った最高のゲームでした。
最後に3連休初日にも関わらず、
保護者の皆様には、たくさんの応援有難う御座いました。
彼らも次節が最終節となります。
最後まで見守って頂けたら幸いです。
僕も彼らと一緒に戦うのは、最後になります。
最後と言われても、いまいち実感がわきませんが、
後悔しないよう、全力で向き合い、
最高の日にしたいと思います。
最後まで宜しくお願い致します。