2/7(日) 晴れ
1月にブロック大会を戦い抜き、
各ブロックの優勝チームが集まり、中央大会が開催されました!
海老名FCはリーフスタジアムにて1回戦を迎えました!!!

現段階で県ベスト32!
全日本のベスト4を塗り替えるためにも、
目の前の相手と全力で戦い、勝ち抜いていくしかありません。

初戦相手はJFC FUTUROさん。いつもお世話になります。
1回戦目から全日本のベスト4同士の勝負となりました!!!

相手に不足はありません!
全力でぶつかっていきましょう!(^^)!


11人制としては、ピッチサイズが小さ目だったこともあり、
展開の速い試合となりました。。。


立ち上がりは、ピッチに足の取られる選手も多く、
しばらくは落ち着かず、押し込まれる形でした・・・。


FUTUROも前への推進力はあるチームなので、
勢いを持って、人数をかけて攻め込んでくるイメージでしたね。

海老名FCとしては、クリアボールに対し、前線のナルミ、レイトが拾うことが出来ないため、
なかなか攻撃になりませんでしたね。。。
ただ、ショウヤが機転を利かせて、ファールをもらってくれていたので、
時間が経つごとに落ち着くことが出来ていました!!

この辺も成長したところですね!
チームにとって何が必要なのかは、常に考えてプレーしていかなければいけません!


立ち上がりで、プレーに落ち着きのない選手も多かったですが、
ショウヤのおかげで助かった選手も多かったと思います。


前半7分。
ショウヤがもらったファールから、
チャンスを作り出し、ゴール前に攻め込むとナルミがゴール前で倒されPKゲット!!!

本田選手並みにボールを素早く拾ったナルミがこのPKを決め、
待望の先制点を奪います(^^♪

ただ、喜びも束の間・・・。
ゴール前に蹴りこまれたボールに対し、中途半端な処理をしてしまい、、、
セカンドボールを拾われ強引に打たれたシュートは、
DFに当たり、そのままゴールに入ってしまいました。。。

得点から、1分も経っていないと思います・・・。
まだまだ弱いですね(>_<)

前半は1-1で折り返し、後半を迎えます。

後半も相手は勢いがありましたが、
前半で学んだことを活かし、しっかり跳ね返すことが出来てましたね(^^♪

前半に比べ、攻撃の時間帯が増え、
チャンスは多く作り出すことが出来てましたね(^^)/

すると後半6分に勝ち越し点を決め、
守備陣に声掛けをしたとこで、
次の試合の審判のため、退席してしまったため、写真はここまでしかありません。。。

その後、後半16分にゴール前でこぼれ球を詰められ、
同点に追いつかれますが、18分にショウヤが劇的な逆転ゴールを突き刺します!!!

その後はしっかり耐え、3-2で勝ち切りました!!
終了のホイッスルが鳴った時は、審判で待機してましたが、超ガッツポーズしてました((+_+))笑
これでベスト16!
次は2回戦、佐野ベアーズ戦です!お楽しみに(^^)/